12月19日は双子座の満月を迎えます
今年最後の満月ですね
この満月は、今年やり残していることなどの振り返りを行うのによいでしょう。
双子座の満月は、パートナーシップや協働することを助けてくれます。
また、風の時代の申し子ともいえる双子ですが、彼らのエネルギーが2021年に起きた変化や混乱に区切りをつけ、2022年にスムーズに移行できるよう、軽やかに助けてくれるでしょう。
私たちは独りぼっちではないということを、双子の並んだ姿が教えてくれます。
他者の助けも借りながら、問題を解決していく、あるいは願望を実現していくといいわけですね!
美しくキラキラと輝くあなたの姿を映し出してくれる、そういう満月のエネルギーが降り注ぎます☆
ところで、12月20日から来年1月28日の約40日間、金星が逆行します。
金星逆行について詳しくはこちらをご覧ください
今回は金星が山羊座にいて逆行をするわけですが、ご自分のクリエイティブな資質を現実の世界に表現するために必要なことを改めて考えてみるとよいでしょう。
自分の理想、望む姿に近づくために必要なことを確かめ、1つ1つ実行していくことは、山羊座の金星の逆行をポジティブに使うことになります。
また、これまでの自分が抑え込んできたもの、例えば嬉しいこと、楽しむこと、楽天的な考え方、自分で新たに創り出していくこと、経済的なこと、自分が望む人間関係、ロマンスetc…を掘り起こして、再び自分のものとすることをこの時期の金星は大いにサポートしてくれるでしょう!
本当の願望は何なのか?
この機会に見つめることは、とても素晴らしいことだと思います。
愛の星である金星が逆行するということは、何も愛に関わる問題が浮上してくるということではありません。
逆行のエネルギーは、自分の内側に注意を向けさせるエネルギーです。
内なる愛に気づき表現することや、自分にとって真に楽しいこととは?と問いかけてみる機会を与えてくれます。
みなさまにとって、素晴らしい双子座の満月となりますように☆

今年最後の満月ですね

この満月は、今年やり残していることなどの振り返りを行うのによいでしょう。
双子座の満月は、パートナーシップや協働することを助けてくれます。
また、風の時代の申し子ともいえる双子ですが、彼らのエネルギーが2021年に起きた変化や混乱に区切りをつけ、2022年にスムーズに移行できるよう、軽やかに助けてくれるでしょう。
私たちは独りぼっちではないということを、双子の並んだ姿が教えてくれます。
他者の助けも借りながら、問題を解決していく、あるいは願望を実現していくといいわけですね!
美しくキラキラと輝くあなたの姿を映し出してくれる、そういう満月のエネルギーが降り注ぎます☆
ところで、12月20日から来年1月28日の約40日間、金星が逆行します。
金星逆行について詳しくはこちらをご覧ください

今回は金星が山羊座にいて逆行をするわけですが、ご自分のクリエイティブな資質を現実の世界に表現するために必要なことを改めて考えてみるとよいでしょう。
自分の理想、望む姿に近づくために必要なことを確かめ、1つ1つ実行していくことは、山羊座の金星の逆行をポジティブに使うことになります。
また、これまでの自分が抑え込んできたもの、例えば嬉しいこと、楽しむこと、楽天的な考え方、自分で新たに創り出していくこと、経済的なこと、自分が望む人間関係、ロマンスetc…を掘り起こして、再び自分のものとすることをこの時期の金星は大いにサポートしてくれるでしょう!
本当の願望は何なのか?
この機会に見つめることは、とても素晴らしいことだと思います。
愛の星である金星が逆行するということは、何も愛に関わる問題が浮上してくるということではありません。
逆行のエネルギーは、自分の内側に注意を向けさせるエネルギーです。
内なる愛に気づき表現することや、自分にとって真に楽しいこととは?と問いかけてみる機会を与えてくれます。
みなさまにとって、素晴らしい双子座の満月となりますように☆
星からお客様に贈られるメッセージをお伝えしますホロスコープは、神社のご神体の鏡と同じように、お客様ご自身の鏡です。魂の本質や才能・美徳・得意な領域などを再確認して、ご自身の素晴らしさを改めて見つめて頂きたいと思っています。ホロスコープからはいろいろなカルマがみえてきます。今生で…
占星術師は古来、哲学者であり、ヒーラーであり、天の通訳でした。基本的な占星術の知識の理解と、実際にご自分のホロスコープ等を使って、総合的に星を読む実践を積んでいきます☆マンツーマンでレッスンを行っていきますので、お客様のペースに合わせて進めていくことができます。【Part 1】天体・星座…
太陽系の惑星が、地球との位置関係によって、地球からは逆の方向に進んでいるように見える期間を「逆行(ぎゃっこう)期間」と呼んでいます。
その中で金星の逆行は、約20か月に1度、40日程度起きる現象です。
例えば水星の逆行は、年に3回程度断続的に起こります。
木星より遠い惑星にいたっては、1度の逆行期間が数か月に及ぶこともあります。
ですから、金星の逆行期間は、遭遇する頻度としては少ないと言えますね。

ところで、金星とは愛と美の星です。
11次元のアセンデッドマスターであるアシュタールというスピリットがいらっしゃいますが、アシュタールは金星出身のマスターであり、“アシュタール”という言葉自体が、金星の言葉で“愛”を意味しています。
その愛の星である金星が逆行するとはどういうことでしょうか?
愛を表現したり、受け取ったりすることができないのでしょうか?
「逆行」というのは悪いことでも何でもなく、それは惑星のエネルギーが内側に向かって深めていくという性質や傾向を表します。
内省を深めていく中で、人や社会からの評価を熱望している自分の姿が見えてくるかもしれません。
また、愛を与えなくては、何かをしなくては、自分の価値がなくなるという思いを抱いていることを発見するかもしれません。
日々どのような問題が起きようとも、それらは地上での学びであり、そしてそこから何かを得ているわけですから、「自己肯定」を強くしていく材料には事欠かないと言えるでしょう。
愛について内省することは、自分の本質について向き合うことになります。
そうすることで、金星逆行の時期は、人との感情的なつながりにおけるネガティブな思いやカルマを解放する良い時期となります。
さらに、「自分にとって楽しいこととは?」と問いかけてみるのにもよい時期と言えます。
愛と喜びの星である金星を生かすことにつながります
その中で金星の逆行は、約20か月に1度、40日程度起きる現象です。
例えば水星の逆行は、年に3回程度断続的に起こります。
木星より遠い惑星にいたっては、1度の逆行期間が数か月に及ぶこともあります。
ですから、金星の逆行期間は、遭遇する頻度としては少ないと言えますね。

ところで、金星とは愛と美の星です。
11次元のアセンデッドマスターであるアシュタールというスピリットがいらっしゃいますが、アシュタールは金星出身のマスターであり、“アシュタール”という言葉自体が、金星の言葉で“愛”を意味しています。
その愛の星である金星が逆行するとはどういうことでしょうか?
愛を表現したり、受け取ったりすることができないのでしょうか?
「逆行」というのは悪いことでも何でもなく、それは惑星のエネルギーが内側に向かって深めていくという性質や傾向を表します。
内省を深めていく中で、人や社会からの評価を熱望している自分の姿が見えてくるかもしれません。
また、愛を与えなくては、何かをしなくては、自分の価値がなくなるという思いを抱いていることを発見するかもしれません。
日々どのような問題が起きようとも、それらは地上での学びであり、そしてそこから何かを得ているわけですから、「自己肯定」を強くしていく材料には事欠かないと言えるでしょう。
愛について内省することは、自分の本質について向き合うことになります。
そうすることで、金星逆行の時期は、人との感情的なつながりにおけるネガティブな思いやカルマを解放する良い時期となります。
さらに、「自分にとって楽しいこととは?」と問いかけてみるのにもよい時期と言えます。
愛と喜びの星である金星を生かすことにつながります

カルマには今生においての原因と結果というものと、過去生にまでまたがって影響している宇宙のカルマというものがあります。カルマというものは例えば過去生で人を苦しめたから、今生では自分が苦しまなければならない、ということではないんですね。地上に生まれる前に予めカルマ的な関わりを持つ人たちと、役割…