スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at
10月25日は牡牛座の満月となりますね☆

愛と豊かさをもたらしてくれる満月です♪




ところで、豊かさとは何でしょう?

物質的な豊かさも、もちろんありますが、精神的な豊かさというものもあります。

例えば貧しい人が食べ物をもらった時に、自分たちよりさらに貧しい人にもらったものを分け与えることは、物質的のみならず、精神的にも恵みを与えることになり、また受け取ることになります。

愛は無限です。

汲めども汲めども尽きぬ泉のようです。

汲めば汲むほどさらにあふれ出てくるのが愛です。

泉の水は大地を潤し、人間も田畑も潤し、動植物や昆虫その他すべてを潤します。

愛も泉の水と同じです。

ただ溢れさせることを決めるのは私たち人間の意志ですね。




牡牛座の支配星である“金星”は、愛の星であり、高度な知性も兼ね備えた星です。

愛の金星から下りてきた“ハトホル神“はエジプトを豊かにし、護ってきました。

もちろん世界中の人々をサポートしています。

古代エジプトには、スピリット・宇宙の存在とつながるということが行われていました。

ファラオをはじめ、スピリットとの交信を最も重要な事としていたのです。

牡牛座と180℃向かい合わせのさそり座は、共に鋭い感性を与えてくれる星座です。

シャーマン、神官、サイキックヒーラー、アーティスト等を大いにサポートしてくれます。

物質的な要素が重要視されている現代文明の中で、古代のシャーマニスティックな文化、捉え方、感じ方を呼び起こすことができます。




古代と現代とを分断させる必要はありません。

融合して発展していく方がいいですね♪

現代文明の発展により失われたものを思い出し、取り戻していくことで、さらに潤いのある新しい現代の文明が造られていくでしょう。

この世界で目に見えるものというのは、表現のほんの一部分に過ぎません。

目に見えない世界を知ること、感じることが、真の豊さと言えるでしょう。

自分の中にある愛、そして人の中にある愛を見つめてみることは、素晴らしいことだと思います。

なぜならそうすることは、愛に焦点をあてているということになるからです。

私たちは見たいものを見て、意識を向けるものを見ます。

愛を知るために知性を働かせることは、偉大な先人たちがなしてきた業(わざ)です。




スピリットが私たちのそばにいてくれて、守ってくれています。

愛する故人も共にいてくれます。

私たちは独りぼっちではありません。

牡牛座の満月の美しさは、物質世界とスピリチュアルな世界の両方の果実を受け取る、私たちのハートの輝きの反映にほかなりません。


みなさまにとって、素敵な満月となりますように☆







2018/10/27
☆ パワーゾーン占星術セミナー&個人セッション in 桑名のご案内 ☆
三重県の桑名市において、10月27日(土)にパワーゾーン占星術セミナーと占星術個人セッションをさせていただきます。
セミナーの方は占星術を使って、ご自身にとってのワーゾーンを世界中に見出していきます。
パワーゾーン地図を読むことができるように、必要な知識をお教えいたします☆
セミナーはあと1枠のみお申込みいただけます音符
お早めにお申込みください!!





2018/11/02
『はじめての占星術セミナーのお知らせ☆』
興味はあるけどホロスコープを観ると、まるで暗号のようで難しそうだなあと思っている方は、少なくないかもしれません。
しかし基本的なところを知ることができれば、一見、難しそうなホロスコープを“単純に”観ていくことはできるんです☆
今回は1ハウスから6ハウスまでの意味について学んでいきましょう!




  


Posted by スターエンジェル at 20:02Comments(0)今月の地球の雰囲気満月のサポート

阿蘇神社は創建が約2,300年前という、たいそう歴史のある神社です。

健磐龍命(たけいわたつのみこと)をはじめ阿蘇12神をお祀りする、肥後国一之宮として多くの方がお参りに来られます。

また500社に及ぶ分社がありますが、偉大な阿蘇山への信仰の広がり、ならびに阿蘇神社の社家であり、豪族でもある阿蘇氏の影響力の大きさを物語っています。



初代天皇の神武天皇は、孫にあたる健磐龍命に九州を治めるよう命じました。

命は、山城の国(京都府)から瀬戸内海を渡り、宮崎の港に到着されました。

神武天皇のご遺徳をたたえるために、関り深い宮崎の地に健磐龍命が神武天皇の神霊(みたま)を祀られたのが、現在の宮崎神宮と伝えられています。

その後延岡から高千穂そして草部(くさかべ)(阿蘇郡高森町)へと向かわれる途中に、1羽の白鳥がいずこにか案内をします。

健磐龍命は、案内された地に御幣(ごへい)を立てて祀られましたが、そこが「幣立神宮(へいたてじんぐう)」(熊本県山都町)の起こりだと言われています。



そして草部に到着されますと、伯父にあたる日子八井命(ひこやいのみこと)は喜んで健磐龍命をお迎えになりました。

そして健磐龍命は、日子八井命の娘である阿蘇都媛(あそつひめ)と結婚され、阿蘇の開拓、それから九州の鎮護に取り組まれたと伝えられています。




阿蘇神社は平成28年4月の熊本地震によって、重要文化財であった楼門が倒壊してしまいました。

(こちらの写真は地震前の楼門)


(こちらは地震後撤去された跡地)




さらに拝殿も倒壊しています。


(こちらは地震前の拝殿)


(こちらは地震後撤去され、お賽銭箱が設置されている様子)



今、復興に向けて力を尽くされているところです。
(復興については→ http://asojinja.or.jp/restoration/




拝殿(今は跡地)の奥に3つの御社が並んでいます。



左側に鎮座するのが「一の神殿」ですが、健磐龍命はじめ5柱の神様が祀られています。

右側に鎮座するのが「二の神殿」ですが、健磐龍命のお妃である阿蘇都比咩命(あそつひめのみこと)はじめ5柱が祀られています。

真ん中の少し奥の方に鎮座する「三の神殿」には、健磐龍命の御子神である速瓶玉命(はやみかたまのみこと)と、ほか1柱の神様が祀られています。




一の神殿と三の神殿の前に一本ずつ樹がありますが、その2本の樹がお互いに寄り添うように立っています。



これらの2本の樹を観ると、龍のエネルギーを感じます。

御神殿をしっかりと護ってくれているのでしょう。

また、健磐龍命は龍の姿に変化するとも言われていますので、龍のエネルギーを感じたのかもしれません。


由緒ある素晴らしい阿蘇神社の、一日も早い復興を祈ります星







2018/10/27
☆ パワーゾーン占星術セミナー&個人セッション in 桑名のご案内 ☆
三重県の桑名市において、今週末の10月27日(土)にパワーゾーン占星術セミナーと占星術個人セッションをさせていただきます。
セミナーの方は占星術を使って、ご自身にとってのパワーゾーンを世界中に見出していきます。
天体の意味やアングルと呼ばれるものの意味をお教えします!
また占星術の個人セッションも午後にさせて頂きます☆
セミナー、個人セッション共にお一人様ずつお申込み可能です。
どうぞお気軽にご参加ください音符





2018/11/02
『はじめての占星術セミナーのお知らせ☆』
今回は1ハウスから6ハウスまでの意味についてお教えします!
占星術において、ハウスはとても重要な要素です。
Skypeでもご参加いただけます。お待ちしております流れ星






  


Posted by スターエンジェル at 22:24Comments(0)聖地探訪
興味はあるけどホロスコープを観ると、まるで暗号のようで難しそうだなあと思っている方は、少なくないかもしれません。

しかし基本的なところを知ることができれば、一見、難しそうなホロスコープを“単純に”観ていくことはできるんです☆

私は出来る限りシンプルに星とつながり、星からのメッセージを読むということをお伝えしていきたいと思っています。

1段1段、階段を上るように理解を進めていけば、今世での魂の目的やパートナーとのつながりを読んだり、過去・現在・未来の星回りを読んだりすることだって、もちろんできますよ!!

そのための第一歩として、はじめて占星術を学ぶよ♪という方に、わかりやすくお伝えしていくセミナーを開かせて頂きたいと思います☆

占星術の言葉や記号の意味が分かると、ホロスコープを読むことができます。

それからさまざまな占星術の本や投稿記事などの意味も理解できるようになるでしょう。

お気軽にご参加ください星






旗平成30年 11月 2日(金) 19:30~20:30
テーマ 『ハウスの意味とは?①』

ハウスは占星術において、とても重要な要素です。
あなたの得意な領域、あるいは忍耐を要する領域などが明確になってきますので、取り組み方を改めて考えることができます☆

1. 人生の領域を表す”ハウス”の意味について(1~6ハウス各々の意味)
2.ハウスと天体(感受点)と星座との組み合わせで読み解く



【場所】
日吉コミュニティセンター(熊本市南区近見1丁目9番20号)


【料金】
各回 ¥3,300☆


※“Skype“(スカイプ)でもご参加いただけますので、どうぞお気軽にお申込みくださいませ。
Skypeで受講される方には、初回のホロスコープや各回の資料をメールでお送りします(^_-)
Skypeのダウンロードはこちらをどうぞ↓
https://www.skype.com/ja/home/


ご自身の出生ホロスコープを作成してお渡ししますので、生年月日と出生時間、出生地(市町村単位で結構です)をお書き添えの上お申し込み下さい☆
お申し込みやお問い合わせは、お申込みフォーム へお願いします。





  


Posted by スターエンジェル at 10:32Comments(0)お知らせ
阿蘇五岳(ごがく)の1つである中岳(なかだけ)は、そのエメラルドグリーンが少し白濁したような色の火口から、水蒸気をモクモクと吐き出しています。




これは火口に雨水がたまってできた“湯だまり”から出ているわけですが、火山ガスも出ていますので、風向きによっては火口の立ち入り規制が行われます。

喘息などはないかという確認が火口に入る有料道路の入り口で行われますが、呼吸器や心臓に特に問題ない方でも、ハンカチで口や鼻を抑える準備は必須ですね。



ところで、この中岳の火口は、古来より神の住まう「神霊池(しんれいいけ)」として敬われてきました。

阿蘇の開拓神である健磐龍命(タケイワタツノミコト)が中岳の火口を、神の宮とされているとして信仰されてきたんですね。

7世紀の日本の様子を記している中国の歴史書である『隋書倭国伝(ずいしょわこくでん)』の中に、阿蘇山が出てきます。

それには、人々は噴火する阿蘇山を畏れて祀っているという内容があります。

また、この隋書に出てくる山としては、唯一阿蘇山のみだそうで、古くから中国にも知られていた山だったんですね。

隋書が書かれたのは600年代の前~中期ごろですから、今から少なくとも約1400年前には阿蘇山の祭礼が行われていたということになりますね☆

平安時代初期には神霊池に何か異変がある時、例えば火山活動が活発になったり、火口の湯だまりが増えたり減ったり、あるいは涸れたりなどの変化ある時は、大宰府(だざいふ)を通じて朝廷に報告され、各地の社寺に国家安泰(こっかあんたい)のための祈祷の命が下されたと言われています。

神霊池の異変は、飢饉や疫病が生じる良くない兆しとみなされてきたんですね。




火口へ導くロープウェイ乗り場(現在は運休中で代わりにバスが運行)の奥に「阿蘇山上神社」があり、現代も「火口鎮祭」が阿蘇山上で行われています↓↓



また隋書に戻って、夜に光る鶏卵大の青い色をした”如意宝珠(にょいほうじゅ)”が阿蘇山にはあるとも書かれています。

如意宝珠はあらゆる願いを叶えると言われるものですが、例えば如意輪観音様が手に持っておられる宝珠がそうですね




また龍が手に持っているのも如意宝珠ですねキラキラ

それから竹取物語の中で、ある貴公子に龍の首にある宝珠を取ってくれば一緒になりますとかぐや姫が注文をつけていますが、龍と宝珠とは昔からつながりが深いようですね。

阿蘇山にある如意宝珠というのがとても気になりますが、阿蘇山と龍とは関わりが深いですから、そういう意味では如意宝珠の話が出てくるのも不思議ではないのかもしれません。

健磐龍命(タケイワタツノミコト)のお名前の中に、すでに龍が潜んでいますし、阿蘇の神様が龍の姿に変化(へんげ)されるという伝説も残っています。

その一つに加賀の白山を開いた高僧である泰澄(たいちょう)と阿蘇の龍にまつわる話が、平安時代後期に大江匡房(おおえまさふさ)によって書かれた「本朝神仙伝(ほんちょうしんせんでん)」の中に収められています。



泰澄が阿蘇を詣でた折、神霊池の上に九頭龍王が現れたと言います。

そこで泰澄が真実の姿を示すように言うと、その九頭龍王は金色の三尺の千手観音として現れたそうです。

そのほか、霊山英彦山(ひこさん)で修行を積んだ木練上人(もくれんしょうにん)が、阿蘇山に登った話もあります。

木練上人は神霊池の主を拝みたいと熱心に真言を唱えると、九頭八面の龍が現れたそうです。

その後さらに一心に祈ると、ついに十一面観音が現れたと言われています。

龍と観音様の組み合わせが興味深いですねエヘッ




日本に仏教が入ってくると、日本の神々は仏様がさまざまな姿で現れた化身(けしん)だという考え方が広がっていきました。

そして阿蘇においては、健磐龍命は十一面観音の化身だというふうに考えられました。

西巌殿寺(さいがんでんじ)の山上本堂で祀られていた十一面観音(平安時代後期作)は現在、熊本県立美術館に委託されていますので、タイミングが合えば拝観することができるでしょう。







私も神聖な火口に行ってきました。




荒涼とした山の雰囲気の中に、美しい色をした火口の湯だまりが見えます。

水蒸気も絶え間なく上がり、阿蘇山は活火山なんだなあと感じます。






龍の姿を拝したく、火口に意識を集中すると、金色に輝く美しい龍神様が現れました。

そして火口から飛び立ち、楽しそうに生き生きと外輪山を周遊してまた火口に戻ってこられます。

その神々しさに、有難さと嬉しさとがこみ上げてきます。

健磐龍命~十一面観音~龍神と姿を変える阿蘇の主に、感謝の気持ちを伝えました。




阿蘇登山道路を下りてくると、有名な観光地スポットである「草千里(くさせんり)」と呼ばれる草原があります。

馬に乗ってその草原を歩くこともでき、また烏帽子岳(えぼしだけ)登山の入り口にもなっています。

その草原を見下ろす場所にレストランやお土産店などが並んでいますが、その一画に「阿蘇火山博物館」があります。





ここで阿蘇山の成り立ちなどを知って、それから火口を見たり、阿蘇山全体をながめたりすると、また感慨深いものがあると思います♪

地球の鼓動を感じさせる阿蘇、とても魅力的です☆


阿蘇山関連記事はこちらDOWN






2018/10/27
☆ パワーゾーン占星術セミナー&個人セッション in 桑名のご案内 ☆
三重県の桑名市において、10月27日(土)にパワーゾーン占星術セミナーと占星術個人セッションをさせていただきます。
セミナーの方は占星術を使って、ご自身にとってのワーゾーンを世界中に見出していきます。
現在キャンセル待ち受付中です!
占星術個人セッションの方は、あと1枠ございます☆
皆様にお会いできるのを楽しみにしておりますにっこり





  


Posted by スターエンジェル at 20:59Comments(0)聖地探訪
阿蘇山は大変古い歴史をもつ山です。

外輪山(がいりんざん)は南北25km、東西18kmの規模で、世界有数のカルデラを形成しています。




このカルデラが実は巨大な火口なんですね☆

外輪山の内側の広大な土地に4万人余りの人が住んでいますが、それだけの方たちがもともとの火口の上に住んでいるということになるから驚きです!

そのカルデラの中に横一列に並ぶ5つの峰が、阿蘇五岳(あそごがく)と呼ばれています。

根子岳(ねこだけ)、高岳(たかだけ)、中岳(なかだけ)、杵島岳(きしまだけ)、烏帽子岳(えぼしだけ)の五岳です。



はるか昔に4回の大規模な噴火があったと言われています。

約27万年前、約14万年前、約12万年前、約9万年前の4回の噴火で地下のマグマが大量に流出し、地下に空間ができたため、陥没してしまいました。

その陥没した部分が、外輪山に囲まれるカルデラということになりますね。

特に4回目の9万年前の噴火が大きく、なんと九州以外の山口県や愛媛県まで海を越えて火砕流(かさいりゅう)が流れて堆積(たいせき)したものが確認されています。

さらにその噴火による火山灰が北海道東部で厚さ10cm以上の堆積物として今も残っているそうです。

北海道まで火山灰が積もったということですから、すさまじい噴火だったわけですね!

火山灰に覆われて、日本のみならず、もっと広い範囲で日照をはじめ、気象問題が起きたかもしれません。

阿蘇山の火砕流はハワイのようなドロドロの溶岩という状態ではなく、時速100㎞とも言われる嵐のような煙が広がっていったそうです。

このような火砕流は非常に危険ですね。

あっという間に広がり、そして遠くまで飛んで行きます。




一方で、火砕流の堆積物が固まったものが、各地の文化を育んでいきました。

例えば高千穂峡も阿蘇の噴火による堆積物が水により少しずつ削られて、あのような景観を生み出しました。




また、熊本県の山都町にある「通潤橋(つうじゅんきょう)」という石橋をはじめ、阿蘇の周辺地域には石橋の文化が栄えました。




これは噴火の堆積物が加工しやすかったためということが言えるそうです。

石橋のみならず、例えば大分県に多く残る、巨大な岩から削り出していく磨崖仏(まがいぶつ)の仏教文化も噴火の副産物と言えます。



ところで、噴火によりカルデラが出来た後、そこに雨水がたまり、大きな湖ができたといいます。

その後、立野(たての)地域などでカルデラの一部が切れて水が流れだし、また溶岩で塞がれて湖ができ、再び一部が切れて水が流れだし…というのを繰り返して最後には湖の水が引いてしまって、今の阿蘇の広大な平野ができているわけですね。

壮大な歴史を感じます星




阿蘇の神話に登場するのは、初代天皇の神武天皇(じんむてんのう)の孫にあたる「健磐龍命(たけいわたつのみこと)」ですね☆

阿蘇を拓いた神様で、阿蘇神社の主祭神でもあります。

その健磐龍命(たけいわたつのみこと)が阿蘇のカルデラに貯まっていた水を抜いて田んぼにするために、外輪山の一部を力強く蹴ったけれども、頑丈で蹴破ることができなかったと言います。

そこは二重になっていたために崩れなかったので、二重(ふたえ)峠と呼ばれています。

再び健磐龍命が蹴ると、ついに外輪山は破られ、湖の水は外へ流れ出し肥沃(ひよく)な土地が生まれました。

蹴破った場所の地名を「立野(たての)」と言いますが、力余って尻もちをついた健磐龍命が「もう立てぬ・・・」と仰ったためと伝えられています。

ものすごいパワーだったでしょうね!!

伝承について詳しくは熊本県のHPをご覧ください☆
http://www.pref.kumamoto.jp/kiji_2132.html

どこかユーモラスな感じのする阿蘇の開拓神ですね♪

実際、立野の辺りは熊本地震で知られるようになった「布田川断層(ふたがわだんそう)」が通っているところなんですね。

阿蘇大橋も地震による土砂崩れで流されてしまいました。

ですから、古来より何度も大きな地震が起きたのではないかと考えられます。

度重なる地震ため、その辺りは崩れやすかったということも言えるかもしれません。

また、健磐龍命が外輪山を蹴破った後に、大きな鯰(なまず)が横たわっていて、湖の水をせき止めていたため、大鯰を追い出したという伝説が残っていますが、地震と大鯰の関係も気になるところです。

2年前の熊本地震で阿蘇は大きな損害を被りました。

復興に向けてみなさん頑張っておられます。

阿蘇山は”世界の宝”だと思います。

阿蘇の魅力は尽きることがありません☆







2018/10/27
☆ パワーゾーン占星術セミナー&個人セッション in 桑名のご案内 ☆
三重県の桑名市において、10月27日(土)にパワーゾーン占星術セミナーと占星術個人セッションをさせていただきます。セミナーの方は占星術を使って、ご自身にとってのワーゾーンを世界中に見出していきます。
只今キャンセル待ちを受け付け中です。
占星術個人セッションの方は、あと1枠だけございます。
みなさまとお会いできるのを、楽しみにしております(^_-)-☆





2018/10/19
『 はじめての占星術セミナーのお知らせ☆ 』
興味はあるけどホロスコープを観ると、まるで暗号のようで難しそうだなあと思っている方は、少なくないかもしれません。
しかし基本的なところを知ることができれば、一見、難しそうなホロスコープを“単純に”観ていくことはできるんです☆
出来る限りシンプルに星とつながり、星からのメッセージを読んでいきましょう!




  


Posted by スターエンジェル at 20:50Comments(0)聖地探訪
10月9日に新月を迎えますね☆

この新月では、どうしてこの地球に転生してきたのか、何を自分は行おうと思って来たのか、その自分だけが知っている、あるいは奥深いところにしまっている使命を思い出すことをサポートしてくれるでしょう。

何をしているときが充実感を得られるでしょうか?

あるいは何が好きでしょうか?

誰もが歴史上の偉人たちのように大きなことをするとは限りませんし、またその必要もありません。

あなたに適したことがなされれば、それで完璧です。

また、何が自分にはあるのだろう?と分からない方でも、ただ存在しているだけで地球を強くしています。

この地球に生まれるというのは、覚悟と愛がなければできないことです。

なぜならあの世の方が快適ですからねエヘッ

天使やマスターやご先祖、友人らとともに過ごす環境から、肉体を着て不自由な地上の世界に降り立つということは、とても勇気のいることです。

もう地球は今世で最後にしたいと思っている方でも、あの世に行ったらまた、地球のため、人類のために生まれ変わってこようと思うかもしれません☆




秋は気持ちのいい季節ですから、外出する機会も増えると思いますが、自然のエネルギーを感じ、感謝することは地球に力を与え、助けることにつながります。

自然の大切さを知ることはとても重要です。

近年災害が続いていますので、脅威とも感じられますが、自然は私たちを育んでくれています。

例えば火山の噴火は恐ろしいですが、噴出した火山灰や溶岩石などが堆積(たいせき)して、それにより作物ができたり、地下水が蓄えられたり、石橋や摩崖仏(まがいぶつ)などの文化など、多くの恩恵を受けています。

自然と離れては誰も生きていけないということを、改めて考えることは大切でしょう。

アスファルトやコンクリートの上しか歩いていないという方もいらっしゃるかもしれません。

土の上を歩いてみましょう。

そして草木や水に囲まれた空間に身をおいてみてください。

深呼吸をしましょう。

風の精があなたの心身をリフレッシュしてくれます。

地球には意識がありますし、星にはすべて意識があります。

地球の意識はガイアと呼ばれていますが、私たちを大きな懐で包んで育んでくれている偉大な母です。

どんなに地球を傷つけようと、私たちを育む手を止めたりはしませんが、自然との調和、そして感謝がさらになくなっていき、破壊が進むと、この地球も金星のように住めない星になってしまうおそれがあります。

私たちは空気がなければ生きていけませんし、食べ物や水がなくても生きていけません。

もし山や花、緑や川、海などがなければ何と寂しいことでしょうか。

精霊も居場所を失くしてしまいます。

それはとても危険なことです。

人間だけで生きているのではないということをこの天秤座の新月で、改めて考えることはとても大切なことだと思います。

天秤座はバランスを取るエネルギーを与えてくれますが、自然と人間とのバランス、これはとても重要です。

自然の中で自分自身を見つめてみると、使命を思い出すのも容易になるでしょう。




自然に対して配慮できるならば、人に対しても自ずと配慮ができるでしょう。

人間も大きな存在から観れば、他の動植物たちと同じように地球を形作っている一部分です。

しかし自由意志がありますから、その意志をどのように使うかで、地球と調和を図りながら愛を広げる生き方をすることもできれば、破壊の方向へと進むこともできます。

そういう意味では、私たち人間は大きな責任を負っているということができます。

環境と自分との関係を見つめることは、あなたにしっかりとした「軸」をもたらすことになるでしょう。

周りとの調和を考える天秤座の180度反対側の星座は牡羊座ですが、牡羊座は個の大切さを認識することをサポートしてくれ、この向かい合わせの星座は強いつながりを持っています。

環境と自分とは切り離せないものであり、どちらも生かしていくことの重要性をこの新月は感じさせてくれるでしょう。


みなさまにとって、素敵な新月となりますように☆彡






2018/10/27
☆ パワーゾーン占星術セミナー&個人セッション in 桑名のご案内 ☆
三重県の桑名市において、10月27日(土)にパワーゾーン占星術セミナーと占星術個人セッションをさせていただきます。
セミナーの方は占星術を使って、ご自身にとってのパワーゾーンを世界中に見出していきます。
パワーゾーン地図を読むことができるように、必要な知識と方法をお教えいたします☆
セミナーも個人セッションも残りわずかですので、お早めにお申込みください!




  


Posted by スターエンジェル at 19:15Comments(0)今月の地球の雰囲気新月のサポート

2018年10月06日

『金星について☆』

金星は、「宵の明星(よいのみょうじょう)」、「明けの明星(あけのみょうじょう)」という表現をされることがあります。

太陽と近い位置にいるため、見える時は夕方か明けの空に見えます。

夕方見える金星を「宵の明星」、明け方に見えるのを「明けの明星」というわけですね。

いちばん明るいときはマイナス4等級にもなりますので、よく目立ちます。

先月までは夕方、西から南西の低い空にキラキラ輝いて見えてましたね☆




金星は大きさと密度が地球に似ているので、「双子の星」とか「姉妹の星」と呼ばれます。

美しく輝く金星ですが、実は厚い雲に覆われていて、膨大な量の二酸化炭素があるために温室効果が生じています。

そのため金星の地表温度は400度以上もあり、金星より太陽の近くを回っている水星より温度が高くなっています。

さらに、自転の方向が他の惑星とは逆向きですので、金星から見る太陽は西から昇り東に沈む、ということになりますね!




占星術において金星は、親密な対人関係や愛情、人間関係の感情的な部分についてのサポートをしてくれます。

さらに美の女神ヴィーナスの星と言われますので、芸術・芸能・エンターテインメントもサポートしてくれ、また経済的な豊かさもサポートしてくれる星と言われています。

水星もコミュニケーションをサポートしてくれますが、どちらかというと、その方法や技術的な面をサポートしてくれるでしょう。

それに対して金星は、人と人の感情的なつながり、心のつながりといった部分を大いにサポートしてくれます。

それこそ、大きな喜びであり、何物にも代えがたい幸せと言えるのではないでしょうか。




金星にも逆行の時期があります。

ただ水星のように年に何度も起きるわけではありませんので、出生ホロスコープの金星が逆行している方というのは、少ないでしょう。

金星逆行の方がいらっしゃったら、もしかすると人見知りだったり、人と用心深く付き合うといった傾向があるかもしれません。

人との距離を一定程度保つことは、その方にとって大切なことになってくるでしょう。

ですが決して人嫌いではありません。

むしろ人と交流をしたいんですね。

金星逆行というのは、別に愛が逆行しているわけではありませんが、ちょっと遠回りしているいう風に感じられる場合があるかもしれません。

そうすると周りの人はもどかしさやなぜ?という疑問がわいてくる可能性があります。

しかし金星逆行の方の愛は、非常に大きく、広範囲に及んでいることがありますので、そこのところで理解が難しいということもあるでしょう。

占星術は自分自身や他者を理解するのに役立ちます。

明日10月7日からちょうど金星逆行が始まり、11月15日まで続きます。

ということは、この時期に生まれた赤ちゃんの出生ホロスコープの金星は逆行しているということになりますね。

人との距離感、あるいは社会との距離感を、その人なりの心地よさで取っていくでしょう。

また豊かさは人とのつながりがもたらしてくれるということも、金星逆行の持ち主は学んでいくでしょう。




金星は、西洋占星術でもインド占星術でも吉星とされていますね

愛の星ですから、吉星というのもうなずけます。

自分自身の愛を分かち合っていくこと、そして他者からの愛を受け取っていくこと、そうした愛の交換や愛のリレーが起きる時に、金星は最も輝きを見せることでしょう☆彡







2018/10/27
☆ パワーゾーン占星術セミナー&個人セッション in 桑名のご案内 ☆
三重県の桑名市において、10月27日(土)にパワーゾーン占星術セミナーと占星術個人セッションをさせていただきます。
セミナーの方は占星術を使って、ご自身にとってのパワーゾーンを世界中に見出していきます。
パワーゾーン地図を読むことができるように、必要な知識と方法をお教えいたします☆
セミナーも個人セッションも残りわずかですので、お早めにお申込みください!




  


Posted by スターエンジェル at 15:44Comments(0)はじめての占星術
熊本県の御船町(みふねまち)辺田見に鎮座する「辺田見若宮神社」。




こちらの神社の近くには、御船町で発見された肉食恐竜”ミフネリュウ”の歯の化石がある御船町恐竜博物館があります。





長い参道の先には立派な楼門があり、素敵な雰囲気の神社ですね☆






ご祭神は、健磐龍命(たけいわたつのみこと)、阿蘇都媛命(あそつひめのみこと)、若彦命(わかひこのみこと)、八井耳玉命(やいみみたまのみこと)です。

健磐龍命(たけいわたつのみこと)は阿蘇神社の主祭神で、阿蘇山の神様ですが、初代天皇である神武天皇の皇子である神八井耳命(かんやいみみのみこと)の御子だったと伝えられています。




それから阿蘇都媛命(あそつひめのみこと)は、健磐龍命のお妃の神様ですね。

若彦命(わかひこのみこと)は、阿蘇都比咩命の兄弟である新彦神(にいひこのかみ)の御子神です。

そして八井耳玉命(やいみみたまのみこと)は、健磐龍命の御子神と言われています。

阿蘇の神々が御船にいらっしゃいますね星



この神社には“鯰(なまず)伝説“があり、江戸時代に御船川の大洪水で流された御神体を大鯰が救ったそうです。

そのため神社周辺の氏子達は鯰を食べなかったといいます。

また、 皮膚病の「白なまず(尋常性白斑)」は紙に鯰の絵を描き祈願後、鯰の絵を枕に敷いて寝ると治癒するともいわれているそうです。



本宮の裏には境内社があります。

雨宮神社



稲荷神社



護国神社



境内社の1つである秋葉神社は、地震で倒壊したそうです。

御船町は、熊本地震で震度7が2回起きた益城町(ましきまち)と隣接してますので、実は被害が大きかったところなんですね。

熊本地震で神社仏閣もほんとに大きなダメージを受けました。

お参りすることが、復興の一助になるだろうと思います。



ところで、御船町の「御船(みふね)」という言葉が気になるところですが、御船町のホームページに名前の由来が載っていました。

『 「御船(みふね)」の由来は、景行天皇が九州を平定するためにご巡幸なさった折、その「御船(おんふね)」が着岸したことによると伝えられます 』


景行(けいこう)天皇は、日本武尊(やまとたけるのみこと)の父君であり、第12代の天皇です。

御船町はもともと御船川の水運により栄えてきた町でしたから、天皇が御船(おんふね)で岸に到着されるイメージもなんとなくわきやすいですねエヘッ


歴史ある御船町の、一日も早い全般的な復興を祈ります☆







2018/010/27
☆ パワーゾーン占星術セミナー&個人セッション in 桑名のご案内 ☆
三重県の桑名市において、10月27日(土)にパワーゾーン占星術セミナーと占星術個人セッションをさせていただきます。
セミナーの方は占星術を使って、ご自身にとってのパワーゾーンを世界中に見出していきます。
パワーゾーン地図を読むことができるように、分かりやすくお教えいたします☆
過去生とのつながりも見えてくるでしょう!



  


Posted by スターエンジェル at 21:00Comments(0)聖地探訪