スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2018年10月06日

『金星について☆』

金星は、「宵の明星(よいのみょうじょう)」、「明けの明星(あけのみょうじょう)」という表現をされることがあります。

太陽と近い位置にいるため、見える時は夕方か明けの空に見えます。

夕方見える金星を「宵の明星」、明け方に見えるのを「明けの明星」というわけですね。

いちばん明るいときはマイナス4等級にもなりますので、よく目立ちます。

先月までは夕方、西から南西の低い空にキラキラ輝いて見えてましたね☆




金星は大きさと密度が地球に似ているので、「双子の星」とか「姉妹の星」と呼ばれます。

美しく輝く金星ですが、実は厚い雲に覆われていて、膨大な量の二酸化炭素があるために温室効果が生じています。

そのため金星の地表温度は400度以上もあり、金星より太陽の近くを回っている水星より温度が高くなっています。

さらに、自転の方向が他の惑星とは逆向きですので、金星から見る太陽は西から昇り東に沈む、ということになりますね!




占星術において金星は、親密な対人関係や愛情、人間関係の感情的な部分についてのサポートをしてくれます。

さらに美の女神ヴィーナスの星と言われますので、芸術・芸能・エンターテインメントもサポートしてくれ、また経済的な豊かさもサポートしてくれる星と言われています。

水星もコミュニケーションをサポートしてくれますが、どちらかというと、その方法や技術的な面をサポートしてくれるでしょう。

それに対して金星は、人と人の感情的なつながり、心のつながりといった部分を大いにサポートしてくれます。

それこそ、大きな喜びであり、何物にも代えがたい幸せと言えるのではないでしょうか。




金星にも逆行の時期があります。

ただ水星のように年に何度も起きるわけではありませんので、出生ホロスコープの金星が逆行している方というのは、少ないでしょう。

金星逆行の方がいらっしゃったら、もしかすると人見知りだったり、人と用心深く付き合うといった傾向があるかもしれません。

人との距離を一定程度保つことは、その方にとって大切なことになってくるでしょう。

ですが決して人嫌いではありません。

むしろ人と交流をしたいんですね。

金星逆行というのは、別に愛が逆行しているわけではありませんが、ちょっと遠回りしているいう風に感じられる場合があるかもしれません。

そうすると周りの人はもどかしさやなぜ?という疑問がわいてくる可能性があります。

しかし金星逆行の方の愛は、非常に大きく、広範囲に及んでいることがありますので、そこのところで理解が難しいということもあるでしょう。

占星術は自分自身や他者を理解するのに役立ちます。

明日10月7日からちょうど金星逆行が始まり、11月15日まで続きます。

ということは、この時期に生まれた赤ちゃんの出生ホロスコープの金星は逆行しているということになりますね。

人との距離感、あるいは社会との距離感を、その人なりの心地よさで取っていくでしょう。

また豊かさは人とのつながりがもたらしてくれるということも、金星逆行の持ち主は学んでいくでしょう。




金星は、西洋占星術でもインド占星術でも吉星とされていますね

愛の星ですから、吉星というのもうなずけます。

自分自身の愛を分かち合っていくこと、そして他者からの愛を受け取っていくこと、そうした愛の交換や愛のリレーが起きる時に、金星は最も輝きを見せることでしょう☆彡







2018/10/27
☆ パワーゾーン占星術セミナー&個人セッション in 桑名のご案内 ☆
三重県の桑名市において、10月27日(土)にパワーゾーン占星術セミナーと占星術個人セッションをさせていただきます。
セミナーの方は占星術を使って、ご自身にとってのパワーゾーンを世界中に見出していきます。
パワーゾーン地図を読むことができるように、必要な知識と方法をお教えいたします☆
セミナーも個人セッションも残りわずかですので、お早めにお申込みください!




  


Posted by スターエンジェル at 15:44Comments(0)はじめての占星術