みなさんこんばんは(*^_^*)
今年もあっという間に2か月が経ちましたね。
それでは3月の地球の雰囲気をお伝えしたいと思います。
3月10日に火星が牡羊座から牡牛座に移ります。
物事に取り組んでいくテンポを、少しゆっくりめにシフトしていくと無理がないでしょう。
足元を大切にして歩んでいきましょう。
3月12日は乙女座の満月になりますね。
2月の魚座の新月に続いてヒーリングやチャネリングをサポートしてくれるエネルギーを受け取ることができます。
何かを受け継ぐという意味も考えられます。
それはサイキックな能力かもしれませんし、地位や財産、家名や役割かもしれません。
そして乙女座の分析力、知性のエネルギーも受け取ることができます。
自分の土台・足元に立ち返り、人と関わることに興味を持って臨んでいくことで、人間関係が発展していくでしょう。
また自身の基礎固めをするのにもいい時ですし、家族とのつながりを深めるにも良い時ですね。
3月28日は牡羊座の新月となります。
自分の世界を広げていきたいという気持ちが湧いてくるかもしれませんね。
自分が思ったよりも他者からの反応が乏しかったりすると、ちょっと寂しくなるかもしれませんが、そういう時こそ自分が自分のサポーターになって励ましてあげましょう。
この新月では人や社会のために貢献しようという思いが強くなるかもしれませんが、あまり自分に厳しくなり過ぎませんように。
直感的なアンテナが鋭くなりますが、そのふっとわいた思いを大切にしていくと良いですね♪
内なる自分に問いかけることはきっと役に立つでしょう。

ところで、太陽が牡羊座の0度に来る時点を春分点と言いますが、今年の春分の日は3月20日になります。
自身の知的な土台を造っていくための素晴らしい機会とすることができます。
人のために貢献し、かつ自分のことも大切にしていくというバランス感覚を養うためにも智慧が必要です。
皆さまにとって3月が素晴らしい月となりますように☆




skypeを使ってのグループレッスンのご案内です(^^)/
∮第1回
1.占星術の歴史の流れについて
2.占星術の活用法
3.ホロスコープには何が描かれているか
4.天体分布について
5.4元素・3区分について
西洋占星術を初めて学ぶという方も安心して参加して頂けるように、分かりやすくお教えします。
参加者ご自身のホロスコープを読めるようになって頂くためのプログラムです。
第1回は占星術の歴史にふれた後、占星術の活用法、ホロスコープについての全体的な説明と、天体の偏りや火・地・風・水の4元素と活動宮・固定宮・柔軟宮の3区分を観ていきます。
これだけでもご自身の特徴がいろいろと見えてくると思いますよ(^_-)
日時と料金は下記のとおりです。
日時:2017年3月26日(日) 10:30~12:00
料金:¥5,550
お申込みやお問い合わせは ultrasoul@rainbow.plala.or.jp までお願いします☆
ご自身の生年月日と出生時間、出生地(市町村単位までで結構です)をお知らせください。
出生ホロスコープと各回のレジュメを送信いたします。
皆さまとお会いできるのを心より楽しみにしています(^v^)
みなさんこんにちは(*^_^*)
さて、今夜遅くに魚座の新月を迎えます。
インスピレーションを受け取りやすくなり、さらに自己信頼を高めることができるでしょう。
自身の個性やギフトを見つめ、そしてどんどんと変化していくことができるという感覚を得るための良い機会です。
今日の新月に瞑想することをお勧めします。
たくさんのガイドスピリットに護られて瞑想に入ることは心地よいことだと思います。
また生まれた時から一緒にいて護ってくれているインナードラゴンに語りかけるのもいいですね(^_-)
静かに呼吸をしてみてください。
新月のエネルギーを吸い込み、体中に浸透していくのを感じてみましょう。
多次元的な世界と一体となることは本来の自分自身に戻っていくことでもあると思います。
みなさまに素晴らしい新月のエネルギーが降り注ぎますように☆
みなさんこんばんは(^v^)
今日はドラゴンヘッドが12ハウスにある意味についてお話ししたいと思います。
ドラゴンヘッドが12ハウスにある方は世界的な“サイキック”になる可能性があります。
透視・透聴能力、透感能力をはじめ、人によりいろいろな才能があると思いますが、優れた才能を秘めていると言うことができます。

ヒーリング、チャネリング、宗教家、ミディアムシップやカウンセリングなど様々な方法が考えられますが、周囲から高い評価を受けることができるでしょう。
むしろ本人の方が「自分に果たしてそんな能力があるのだろうか?」と疑ってしまう傾向があるかもしれません。
12ハウスにドラゴンヘッド以外にどんな惑星があるかによっても影響は異なってきます。
12ハウスには潜在意識という意味もありますが、例えば出生図の12ハウスに冥王星がある方は、自分の奥深くにあるものすごい力をどう扱えばいいのか分からないということがあるかもしれません。
自己制御に関わってきます。
自分で自分をコントロールするというよりも、他者からコントロールされているという感覚を強く持っていたり、どうしようもなく自分を抑えることができない場合や、自分自身に対して攻撃してしまうといったことが可能性として考えられます。
しかし冥王星は原子力のようなとてつもないパワーを秘めているということが言えますので、冥王星が12ハウスある方はそのサイキックな力や強い念の力をポジティブに生かしていくとよいでしょう。
祈りの力で地球に貢献していくこともできます。
12ハウスドラゴンヘッドがうお座にある方は、非常に優れたサイキック能力を持っていると言えます。
スピリチュアルリーダーとして活躍することもできます。
目に見えない世界のことを人々に教えていく教師でもあるでしょう。
現実世界との折り合いをつけていくことが、地上でのレッスンとなるかもしれませんね。
12ハウスのドラゴンヘッドが遍く世界を照らしますように☆




skypeを使ってのグループレッスンのご案内です。
∮第1回
1.占星術の歴史の流れについて
2.占星術の活用法
3.ホロスコープには何が描かれているか
4.天体分布について
5.4元素・3区分について
西洋占星術を初めて学ぶという方も安心して参加して頂けるように、分かりやすくお教えします。
参加者ご自身のホロスコープを読めるようになって頂くためのプログラムです。
第1回目は占星術の歴史にふれた後、占星術の活用法、ホロスコープについての全体的な説明と、天体の偏りや火・地・風・水の4元素と活動宮・固定宮・柔軟宮の3区分を観ていきます。
これだけでもご自身の特徴がいろいろと見えてくると思いますよ(^_-)
日時と料金は下記のとおりです。
日時:2017年3月26日(日) 10:30~12:00
料金:¥5,550
お申込みやお問い合わせは ultrasoul@rainbow.plala.or.jp までお願いします☆
ご自身の生年月日と出生時間、出生地(市町村単位までで結構です)をお知らせください。
出生ホロスコープとレジュメを送信いたします。
皆さまとお会いできるのを心より楽しみにしています(^v^)
みなさんこんばんは
今日はドラゴンヘッドが11ハウスにある意味についてお話ししたいと思います。
11ハウスは“ネットワーク”の意味がありますが、ドラゴンヘッドが11ハウスにある方は、多くの人々とネットワークを築いていき、自分にふさわしいコミュニティーを作っていくことができるでしょう。
あなたと共にコミュニティーを作りたいという方が集まってくるでしょう。
コミュニティーは実際に集う場合だけでなく、例えばインターネットを通じて世界中の人々とのつながることも含まれます。

また11ハウスには仲間、社会、そして地球に対しての“責任感“という意味もあります。
私たちは一人で生きているわけではありませんので、他者、そしてこの地球自体に対して無責任なことをしていくと、結局は自分自身につけが回ってくることになるでしょう。
ドラゴンヘッドが11ハウスにある方は社会や地球にやさしいコミュニティーを築いていくでしょう。
11ハウスのドラゴンヘッドがみずがめ座にある方は、平等でいろいろな個性が集まりながら居心地のいい世界を築いていくことができるでしょう。
11ハウスのドラゴンヘッドの光が世界中に広がりますように☆
『 西洋占星術 skypeグループレッスン 』のお知らせ☆
skypeを使ってのグループレッスンのご案内です。
∮第1回
1.占星術の歴史の流れについて
2.占星術の活用法
3.ホロスコープには何が描かれているか
4.天体分布について
5.4元素・3区分について
西洋占星術を初めて学ぶという方も安心して参加して頂けるように、分かりやすくお教えします。
参加者ご自身のホロスコープを読めるようになって頂くためのプログラムです。
第1回目は占星術の歴史にふれた後、占星術の活用法、ホロスコープについての全体的な説明と、天体の偏りや火・地・風・水の4元素と活動宮・固定宮・柔軟宮の3区分を観ていきます。
これだけでもご自身の特徴がいろいろと見えてくると思いますよ(^_-)
日時と料金は下記のとおりです。
日時:2017年3月26日(日) 10:30~12:00
料金:¥5,550
お申込みやお問い合わせは ultrasoul@rainbow.plala.or.jp までお願いします☆
ご自身の生年月日と出生時間、出生地(市町村単位までで結構です)をお知らせください。
出生ホロスコープと各回のレジュメを送信いたします。
皆さまとお会いできるのを心より楽しみにしています(^v^)

今日はドラゴンヘッドが11ハウスにある意味についてお話ししたいと思います。
11ハウスは“ネットワーク”の意味がありますが、ドラゴンヘッドが11ハウスにある方は、多くの人々とネットワークを築いていき、自分にふさわしいコミュニティーを作っていくことができるでしょう。
あなたと共にコミュニティーを作りたいという方が集まってくるでしょう。
コミュニティーは実際に集う場合だけでなく、例えばインターネットを通じて世界中の人々とのつながることも含まれます。

また11ハウスには仲間、社会、そして地球に対しての“責任感“という意味もあります。
私たちは一人で生きているわけではありませんので、他者、そしてこの地球自体に対して無責任なことをしていくと、結局は自分自身につけが回ってくることになるでしょう。
ドラゴンヘッドが11ハウスにある方は社会や地球にやさしいコミュニティーを築いていくでしょう。
11ハウスのドラゴンヘッドがみずがめ座にある方は、平等でいろいろな個性が集まりながら居心地のいい世界を築いていくことができるでしょう。
11ハウスのドラゴンヘッドの光が世界中に広がりますように☆


skypeを使ってのグループレッスンのご案内です。
∮第1回
1.占星術の歴史の流れについて
2.占星術の活用法
3.ホロスコープには何が描かれているか
4.天体分布について
5.4元素・3区分について
西洋占星術を初めて学ぶという方も安心して参加して頂けるように、分かりやすくお教えします。
参加者ご自身のホロスコープを読めるようになって頂くためのプログラムです。
第1回目は占星術の歴史にふれた後、占星術の活用法、ホロスコープについての全体的な説明と、天体の偏りや火・地・風・水の4元素と活動宮・固定宮・柔軟宮の3区分を観ていきます。
これだけでもご自身の特徴がいろいろと見えてくると思いますよ(^_-)
日時と料金は下記のとおりです。
日時:2017年3月26日(日) 10:30~12:00
料金:¥5,550
お申込みやお問い合わせは ultrasoul@rainbow.plala.or.jp までお願いします☆
ご自身の生年月日と出生時間、出生地(市町村単位までで結構です)をお知らせください。
出生ホロスコープと各回のレジュメを送信いたします。
皆さまとお会いできるのを心より楽しみにしています(^v^)
みなさんこんばんは(^<^)
今日はドラゴンヘッドが10ハウスに位置する場合についてお話ししたいと思います。

ドラゴンヘッドが10ハウスにある方は、友情があふれ、花開き、たくさんの人々と知り合いになっていくでしょう。
その幅広い交友関係からビジネスや社会的活動においても恩恵を受けることができるでしょう。
10ハウスにドラゴンヘッドがある方は仕事などを通じて社会とつながっていることが重要なことと感じられるのではないでしょうか。
たとえば主婦業に専念することになったり、健康状態等により家で過ごすことが多い場合も、何かしら社会とつながることがその方にとっては活気をもたらすことになると思います。
仕事に出ることが出来るようになったら働き始め、家にいる場合も他者と連絡を取ってネットワークを築いていくことが役に立つでしょう。
在宅でできるビジネスや活動も発展していくかもしれませんね。
10ハウスにドラゴンヘッドと共に惑星が3つ以上集中している場合は、仕事や社会とのつながりがとても重要なテーマとなってくるでしょう。
10ハウスにある惑星は仕事についてのヒントも与えてくれますが、例えば冥王星が10ハウスにある場合は仕事や社会的活動、人とのつながりが広範囲にわたるでしょう。
日本のみならず海外にまで広がっていく可能性があります。
10ハウスにあるドラゴンヘッドがもし裏目に出たならば、社会的に批判されるということも考えられます。
10ハウスのドラゴンヘッドが山羊座にある場合は、仕事を着実にこなし信頼される人物となるでしょう。
自信を培うことが1つのテーマとなるでしょう。
また目標を立てることが、とても大切になってきます。
明確な目標が立つと、それを達成するために頑張ることが出来ると思います。
焦らず一歩ずつ階段を昇っていくことが、目標達成の鍵となるでしょう。
10ハウスにあるドラゴンヘッドが社会で大いに輝きますように☆
skypeを使ってのグループレッスンのご案内です
∮第1回
1.占星術の歴史の流れについて
2.占星術の活用法
3.ホロスコープには何が描かれているか
4.天体分布について
5.4元素・3区分について
西洋占星術を初めて学ぶという方も安心して参加して頂けるように、分かりやすくお教えします。
参加者ご自身のホロスコープを読めるようになって頂くためのプログラムです。
第1回目は占星術の歴史にふれた後、占星術の活用法、ホロスコープについての全体的な説明と、天体の偏りや火・地・風・水の4元素と活動宮・固定宮・柔軟宮の3区分を観ていきます。
これだけでもご自身の特徴がいろいろと見えてくると思いますよ(^_-)

今後も継続してskypeグループレッスンを行っていく予定ですが、1回ごとの参加形式ですので、ご自身が興味ある内容の回のレッスンを受けて頂ければ幸いです(*^_^*)
日時と料金は下記のとおりです。
日時:2017年3月26日(日) 10:30~12:00
料金:¥5,550
お申込みやお問い合わせは ultrasoul@rainbow.plala.or.jp までお願いします☆
ご自身の生年月日と出生時間、出生地(市町村単位までで結構です)をお知らせください。
出生ホロスコープと各回のレジュメを送信いたします。
皆さまとお会いできるのを心より楽しみにしています(^v^)

∮第1回
1.占星術の歴史の流れについて
2.占星術の活用法
3.ホロスコープには何が描かれているか
4.天体分布について
5.4元素・3区分について
西洋占星術を初めて学ぶという方も安心して参加して頂けるように、分かりやすくお教えします。
参加者ご自身のホロスコープを読めるようになって頂くためのプログラムです。
第1回目は占星術の歴史にふれた後、占星術の活用法、ホロスコープについての全体的な説明と、天体の偏りや火・地・風・水の4元素と活動宮・固定宮・柔軟宮の3区分を観ていきます。
これだけでもご自身の特徴がいろいろと見えてくると思いますよ(^_-)

今後も継続してskypeグループレッスンを行っていく予定ですが、1回ごとの参加形式ですので、ご自身が興味ある内容の回のレッスンを受けて頂ければ幸いです(*^_^*)
日時と料金は下記のとおりです。
日時:2017年3月26日(日) 10:30~12:00
料金:¥5,550
お申込みやお問い合わせは ultrasoul@rainbow.plala.or.jp までお願いします☆
ご自身の生年月日と出生時間、出生地(市町村単位までで結構です)をお知らせください。
出生ホロスコープと各回のレジュメを送信いたします。
皆さまとお会いできるのを心より楽しみにしています(^v^)
みなさんこんばんは(*^_^*)
今日はドラゴンヘッドが9ハウスにある意味についてお話ししたいと思います。
9ハウスは“哲学・教育・海外“という意味がありますが、ドラゴンヘッドが9ハウスにある方は優れた哲学者・思想家の資質を持ち合わせています。
古今東西の哲学や神秘思想、スピリチュアルな世界を探求することは素晴らしいことですね。
宗教に関しても造詣が深く、信心深いでしょう。
過去生において神官、僧侶・哲学者・思想家などの経験があるかもしれませんね☆
また海外とつながることで、偉大な叡智を世界中に分かち合っていくでしょう。

9ハウスに惑星が集中している場合、または9ハウスが弱い場合は、“自分で考えること、教えること、海外とのつながり“などを今世のテーマとの1つとして設定して生まれてきたのかもしれません。
哲学や宗教、学問などを足掛かりにしながら、自分で真理を探求していくという事が重要でしょう。
また教師としての才能に目覚める時がくるかもしれません。
人によっては、“目覚めさせられる”ということになるかもしれませんね。
たとえ進学が諸事情で思うようにいかなくとも、学ぶことをあきらめずに続けて頂きたいと思います。
学校に行くのも人それぞれ適した時期というものがあります。
その方が本当に学びたいと思った時が、適齢期です!!
また今の時代はインターネットを通して学べる機会も増えています。
学校の形にとらわれずに、自分に最適な学問所を選んでいただきたいと思います。
9ハウスは叡智を探求し信仰を深め、自分の真実を社会に分かち合っていくという、私たちにとって大切なハウスだと思います。
9ハウスのドラゴンヘッドが叡智の光で満たされますように☆
みなさんこんばんは(^<^)
今日はドラゴンヘッドが8ハウスにある意味についてお話ししたいと思います。
8ハウスは“経済・財力”を表します。
ドラゴンヘッドが8ハウスにある方は経済力が安定するでしょう。

8ハウスに惑星がある場合は、その惑星がどのようにして財力のレベルを上げていくと良いのかを教えてくれます。
例えば火星がある方の場合は、秩序だった中で経済が機能していくでしょう。
混乱の中ではあまり機能しないかもしれません。
計画性をもったお金の使い方や、確実性の高い収入方法を考えていく方がよろしいでしょう。
8ハウスドラゴンヘッドがさそり座に位置する方は、優れたサイキック能力を持ち合わせているでしょう。
元々8ハウスには受け取るという意味がありますが、それは金銭を受け取ることのみならずスピリットからのメッセージを受け取るということにも当てはまります。
さそり座であればなおさら、直観力が優れていると言えるでしょう。
また8ハウスドラゴンヘッドは協働することについてのサポートもあります。
適したビジネスパートナーと活動することは、より仕事の成功を促すでしょう。
8ハウスのドラゴンヘッドが輝きますように☆
みなさんこんばんは(^.^)
今日はドラゴンヘッドが7ハウスにある場合についてお話ししたいと思います。
7ハウスは「何らかの対象と自分がどのように関わりを持つか」を表します。
7ハウスを観ることで、私たちが自動的にどのように反応するかということが分かってきます。

そこにドラゴンヘッドがある場合は関係性に調和をもたらしてくれるでしょう。
他者との関係性のみならず、自分自身との関係性、物や物事に対しての関わり方についても調和をもたらしてくれます。
また7ハウスは“聖なる結婚”という意味もありますので、結婚生活においてもドラゴンヘッドは調和をもたらしてくれるでしょう。
もちろん7ハウスの状態によってその影響の現れ方は異なってきます。
ドラゴンヘッドがあるけれども、同時に強い星も存在する場合や、惑星が3つ以上集中している場合、7ハウス自体が弱い場合などは人との関わりが気になって、ストレスとなるかもしれません。
しかしドラゴンヘッドが7ハウスにある方は、他者との関係性や自分との関係性においてバランスを取ることができるということを認識することが重要だと思います。
7ハウスまたは1ハウスにドラゴンヘッドがある方は大きなことを為すことができます。
しかしまた極端なことが起きることもありますので注意が必要です。
自分の本質を表す1ハウスと自分の鏡である7ハウスはそれだけ重要なハウスだと言えますね。
7ハウスのドラゴンヘッドが天秤座に位置する方は、人間関係に素晴らしいバランスをもたらすことでしょう。
そして人と人とをつなげていくでしょう。
若い頃には自我を通すという面がまだあったとしても、人生経験が増すごとに調和を図っていくようになると思います。
7ハウスのドラゴンヘッドが調和の光を保ちますように☆
今日はドラゴンヘッドが6ハウスにある意味についてお話ししたいと思います。
6ハウスは“自分で創る家族・労働や福祉“という意味がありますが、6ハウスにドラゴンヘッドがある方は自分で創る家族に調和をもたらすことが出来るでしょう。
家族を創らない場合でも仕事での人間関係や福祉やボランティアでのつながりが円満なものとなるでしょう。

6ハウスに惑星が集中している場合、6ハウスが弱い場合、火星や土星がある場合などは混乱や支配が生じやすかったり、試練と感じることも多いかもしれません。
もちろん他の惑星との角度や6ハウスの星座などいろいろな条件が関わってきます。
6ハウスが乙女座にあり、子供がいる方は良い親となるでしょう。
乙女座は優しく育むエネルギーを持っています。
また本人が望むならば、福祉をはじめとする援助職や、育てる仕事、ヒーリングの仕事などにおいて素晴らしい才能を発揮することが出来るでしょう。
6ハウスのドラゴンヘッドが美しく輝きますように☆
6ハウスは“自分で創る家族・労働や福祉“という意味がありますが、6ハウスにドラゴンヘッドがある方は自分で創る家族に調和をもたらすことが出来るでしょう。
家族を創らない場合でも仕事での人間関係や福祉やボランティアでのつながりが円満なものとなるでしょう。

6ハウスに惑星が集中している場合、6ハウスが弱い場合、火星や土星がある場合などは混乱や支配が生じやすかったり、試練と感じることも多いかもしれません。
もちろん他の惑星との角度や6ハウスの星座などいろいろな条件が関わってきます。
6ハウスが乙女座にあり、子供がいる方は良い親となるでしょう。
乙女座は優しく育むエネルギーを持っています。
また本人が望むならば、福祉をはじめとする援助職や、育てる仕事、ヒーリングの仕事などにおいて素晴らしい才能を発揮することが出来るでしょう。
6ハウスのドラゴンヘッドが美しく輝きますように☆
星からお客様に贈られるメッセージをお伝えしますホロスコープは、神社のご神体の鏡と同じように、お客様ご自身の鏡です。魂の本質や才能・美徳・得意な領域などを再確認して、ご自身の素晴らしさを改めて見つめて頂きたいと思っています。ホロスコープからはいろいろなカルマがみえてきます。今生で…
占星術師は古来、哲学者であり、ヒーラーであり、天の通訳でした。基本的な占星術の知識の理解と、実際にご自分のホロスコープ等を使って、総合的に星を読む実践を積んでいきます☆マンツーマンでレッスンを行っていきますので、お客様のペースに合わせて進めていくことができます。【Part 1】天体・星座…