みなさんこんばんは(^.^)
今日はドラゴンヘッドが7ハウスにある場合についてお話ししたいと思います。


7ハウスは「何らかの対象と自分がどのように関わりを持つか」を表します。
7ハウスを観ることで、私たちが自動的にどのように反応するかということが分かってきます。


『 ドラゴンヘッド7ハウス ☆ 調和のとれた関係性 』


そこにドラゴンヘッドがある場合は関係性に調和をもたらしてくれるでしょう。
他者との関係性のみならず、自分自身との関係性、物や物事に対しての関わり方についても調和をもたらしてくれます。
また7ハウスは“聖なる結婚”という意味もありますので、結婚生活においてもドラゴンヘッドは調和をもたらしてくれるでしょう。


もちろん7ハウスの状態によってその影響の現れ方は異なってきます。
ドラゴンヘッドがあるけれども、同時に強い星も存在する場合や、惑星が3つ以上集中している場合、7ハウス自体が弱い場合などは人との関わりが気になって、ストレスとなるかもしれません。


しかしドラゴンヘッドが7ハウスにある方は、他者との関係性や自分との関係性においてバランスを取ることができるということを認識することが重要だと思います。


7ハウスまたは1ハウスにドラゴンヘッドがある方は大きなことを為すことができます。
しかしまた極端なことが起きることもありますので注意が必要です。
自分の本質を表す1ハウスと自分の鏡である7ハウスはそれだけ重要なハウスだと言えますね。


7ハウスのドラゴンヘッドが天秤座に位置する方は、人間関係に素晴らしいバランスをもたらすことでしょう。
そして人と人とをつなげていくでしょう。
若い頃には自我を通すという面がまだあったとしても、人生経験が増すごとに調和を図っていくようになると思います。


7ハウスのドラゴンヘッドが調和の光を保ちますように☆



同じカテゴリー(ワンポイント占星術)の記事画像
火星(Mars)の占星術的な意味とは?
金星(Venus)の占星術的な意味☆
占星術の4大元素☆実際の例で4大元素の偏りを読む!
占星術で使う 4大元素(火・地・風・水)とは?
アンドロメダの動画をアップしました☆
『金星逆行について』
同じカテゴリー(ワンポイント占星術)の記事
 火星(Mars)の占星術的な意味とは? (2024-02-15 22:07)
 金星(Venus)の占星術的な意味☆ (2024-02-05 21:40)
 占星術の4大元素☆実際の例で4大元素の偏りを読む! (2024-01-15 22:04)
 占星術で使う 4大元素(火・地・風・水)とは? (2024-01-08 18:35)
 射手座(Sagittarius)の動画をアップしました⭐ (2023-08-11 07:27)
 金星✨の動画をアップしました! (2023-07-15 00:03)

Posted by スターエンジェル at 19:42│Comments(0)ワンポイント占星術
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。