スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at
今日はドラゴンヘッドが6ハウスにある意味についてお話ししたいと思います。


6ハウスは“自分で創る家族・労働や福祉“という意味がありますが、6ハウスにドラゴンヘッドがある方は自分で創る家族に調和をもたらすことが出来るでしょう。

家族を創らない場合でも仕事での人間関係や福祉やボランティアでのつながりが円満なものとなるでしょう。



6ハウスに惑星が集中している場合、6ハウスが弱い場合、火星や土星がある場合などは混乱や支配が生じやすかったり、試練と感じることも多いかもしれません。

もちろん他の惑星との角度や6ハウスの星座などいろいろな条件が関わってきます。


6ハウスが乙女座にあり、子供がいる方は良い親となるでしょう。

乙女座は優しく育むエネルギーを持っています。

また本人が望むならば、福祉をはじめとする援助職や、育てる仕事、ヒーリングの仕事などにおいて素晴らしい才能を発揮することが出来るでしょう。


6ハウスのドラゴンヘッドが美しく輝きますように☆








〖占星術ヒーリングセッション〗
星からお客様に贈られるメッセージをお伝えしますホロスコープは、神社のご神体の鏡と同じように、お客様ご自身の鏡です。魂の本質や才能・美徳・得意な領域などを再確認して、ご自身の素晴らしさを改めて見つめて頂きたいと思っています。ホロスコープからはいろいろなカルマがみえてきます。今生で…



〖占星術マスター基本コース∞個人レッスン〗
占星術師は古来、哲学者であり、ヒーラーであり、天の通訳でした。基本的な占星術の知識の理解と、実際にご自分のホロスコープ等を使って、総合的に星を読む実践を積んでいきます☆マンツーマンでレッスンを行っていきますので、お客様のペースに合わせて進めていくことができます。【Part 1】天体・星座…


  


Posted by スターエンジェル at 19:44Comments(0)ワンポイント占星術