2017年02月08日
『 ドラゴンヘッド3ハウス ☆ 天性の才能 』
みなさんこんばんは(*^_^*)
今日はドラゴンヘッドが3ハウスにある場合についてお話ししたいと思います。
3ハウスは知性や学習等の意味がありますが、この3ハウスにドラゴンヘッドがある方は天才的な才能を発揮する可能性があります。

もし3ハウスにドラゴンヘッドのある子供がいる場合は、その子供のクリエイティブなマインドを育てていくという事がとても大事になるでしょう。
大切にその子供の才能を伸ばす方向に導いてあげることが、重要となるでしょう。
そうでないと、違う方向に進んでしまう事があります。
3ハウスドラゴンヘッドが双子座に位置する場合は、その旺盛な好奇心を大切にしてあげる方がよいでしょう。
複数のことを同時に成し遂げる可能性があります。
気が多いと思われるかもしれませんが、そういう子は、いろいろと興味あるものの中から本当に自分にぴったりとくるものを選んでいるのです。
3ハウスに星が3つ以上ある場合や強い星がある場合は、自分の天賦の才に気づきにくいところがあるかもしれません。
周りの人が気づいてサポートしてあげることで埋もれていた才能が花開くかもしれませんね。
子供だけではなく、もちろん大人も3ハウスにドラゴンヘッドがあることに気づいた後、自身の優れた才能を見出していくことはできるでしょう。
しかし小さい時に周りの大人が気づいていれば、違う道に進んでしまうということはなくなるかもしれません。
2017年は数秘術では「10」の年となりますが、高次元の存在であるアシュタール曰く、今年は偉大な霊的な叡智を持ったパワフルな子供たちが生まれてくるそうです。
その子供たちの3ハウスにドラゴンヘッドがある場合は特に心がけていった方が良いでしょうが、他のハウスにある場合でもその子供が何に興味を示すのか、しっかりと観ていくことが大切だと思います。
ドラゴンヘッドは私たちを常に護ってくれているドラゴンからの“ギフト”です。
3ハウスのドラゴンヘッドに光がもたらされますように☆
火星(Mars)の占星術的な意味とは?
金星(Venus)の占星術的な意味☆
占星術の4大元素☆実際の例で4大元素の偏りを読む!
占星術で使う 4大元素(火・地・風・水)とは?
射手座(Sagittarius)の動画をアップしました⭐
金星✨の動画をアップしました!
金星(Venus)の占星術的な意味☆
占星術の4大元素☆実際の例で4大元素の偏りを読む!
占星術で使う 4大元素(火・地・風・水)とは?
射手座(Sagittarius)の動画をアップしました⭐
金星✨の動画をアップしました!
Posted by スターエンジェル at 19:29│Comments(0)
│ワンポイント占星術
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。