今日は重要な『ドラゴンヘッド』
についてお話ししたいと思います。

ドラゴンヘッドとは、月の軌道と太陽の通り道【黄道】(こうどう)との交点のことを言います。
ですから、ドラゴンヘッドという名前の実際の天体が存在するわけではありません。
月の通り道(白道)と太陽の通り道(黄道)は、約5度のズレがあります。
そのため、白道と黄道の交点が2か所生まれることになりますが、そのうち月が上昇していく時にできる交点が『ドラゴンヘッド』と呼ばれ、下降していく時にできる交点が『ドラゴンテイル』と呼ばれます。
その名の通り「竜の頭」と「竜の尾」の意味です。
ドラゴンヘッドとドラゴンテイルは180度向かい合っており、12星座を逆向きにゆっくりと移動しています。
約19年かけて12星座を一周します。
私たちが生まれた日時にドラゴンヘッドがどの星座に位置していたかを占星術では観ていきます。
ドラゴンヘッドは占星術的にとても重要な感受点であると思います。
占星術的な意味としては、今世の使命・課題というテーマを示してくれています。
それは過去生において習得した才能や犯した間違いなども含めたところで、今世どのように生きていくか、その方向性を教えてくれるものです。
例えばドラゴンヘッドが山羊座にある方は今世は社会的な成功を収める事や広く社会に向かって働きかけていくこと、何か物事をコツコツと忍耐強く積み上げて形にしていくこと、小さな身内や仲間内といった範囲内で完結せずに、もっと多くの人々や広い地域で自分の才能を分かち合っていくこと、自分に自信を持つことなどがテーマとして挙げられます。
この場合、180度反対のドラゴンテイルは必然的に蟹座となります。
愛情を持って家族や仲間へ献身する生き方は取り組みやすい形かもしれません。
しかし今世ではもっと大きな視点で自分の力を試していくということをしていくことで、自分自身をさらに統合していくことができるでしょう。
さらに、ドラゴンヘッドは『縁』も表します。
そもそも月の軌道(白道)と黄道の交点ですので、月が重要な意味を持ちます。
月は母性、感情、記憶などを表しますが、ドラゴンヘッドは特に母親との縁において興味深い示唆(しさ)を与えてくれます。
ご自分のホロスコープの中のヘッドホンのような形をしたドラゴンヘッドのマークが他の天体と狭い許容範囲で主要な角度を摂っている場合、特に0度、90度、180度といった角度である場合はその天体の特徴が母親との関係において大いに反映されている可能性が考えられます。
例えば、土星とドラゴンヘッドが90度のタイトな角度をとっていたとすると、土星の厳格さ、ハードルとしての存在、頭が上がらない存在などなど、あなたにとってのこういう母親像が浮かんできます。
もちろんタイトな角度だからといって全員がそのように感じるわけではありません。
そこは個々の親子の魂の契約に則ってケースバイケースということになりますので、土星の場合も、ある人にとっては教師、現実を顕現するお手本として母親が映っているということもあるでしょう。
結局はこのドラゴンヘッドと天体とのタイトな角度をどう生かしていくかということに尽きます。
厳しい親であった場合も、その母親はその姿をもって何を自分に教えてくれているだろうかと考察してみることは、素晴らしいことです。
良い悪いの判断を脇において、この親がいたからこそ自分がどういう人生を経験することができたのか、客観的に見つめてみることができます。
どのような親であるにしても、親子になったのは必然であり、またこれから自分の意志でどうにでも変えていける事という考えは、役に立つ考え方ではないでしょうか。
タイトなドラゴンヘッドと天体の角度は母親との縁を表すと申しましたが、母親がいない場合は母親代わりになって育ててくれた祖母や叔母、姉、その他つながりの深い女性を考えるとよいでしょう。
またドラゴンヘッドは重要な存在との出会いを示唆していることもあります。
今世のテーマと母親との縁、重要な人との縁、そういうとても重要な情報を与えてくれるのがドラゴンヘッドです☆
皆様が人生のテーマを優雅にやすやすと果たしていかれますように祈っております(^_-)-★


ドラゴンヘッドとは、月の軌道と太陽の通り道【黄道】(こうどう)との交点のことを言います。
ですから、ドラゴンヘッドという名前の実際の天体が存在するわけではありません。
月の通り道(白道)と太陽の通り道(黄道)は、約5度のズレがあります。
そのため、白道と黄道の交点が2か所生まれることになりますが、そのうち月が上昇していく時にできる交点が『ドラゴンヘッド』と呼ばれ、下降していく時にできる交点が『ドラゴンテイル』と呼ばれます。
その名の通り「竜の頭」と「竜の尾」の意味です。
ドラゴンヘッドとドラゴンテイルは180度向かい合っており、12星座を逆向きにゆっくりと移動しています。
約19年かけて12星座を一周します。
私たちが生まれた日時にドラゴンヘッドがどの星座に位置していたかを占星術では観ていきます。
ドラゴンヘッドは占星術的にとても重要な感受点であると思います。
占星術的な意味としては、今世の使命・課題というテーマを示してくれています。
それは過去生において習得した才能や犯した間違いなども含めたところで、今世どのように生きていくか、その方向性を教えてくれるものです。
例えばドラゴンヘッドが山羊座にある方は今世は社会的な成功を収める事や広く社会に向かって働きかけていくこと、何か物事をコツコツと忍耐強く積み上げて形にしていくこと、小さな身内や仲間内といった範囲内で完結せずに、もっと多くの人々や広い地域で自分の才能を分かち合っていくこと、自分に自信を持つことなどがテーマとして挙げられます。
この場合、180度反対のドラゴンテイルは必然的に蟹座となります。
愛情を持って家族や仲間へ献身する生き方は取り組みやすい形かもしれません。
しかし今世ではもっと大きな視点で自分の力を試していくということをしていくことで、自分自身をさらに統合していくことができるでしょう。
さらに、ドラゴンヘッドは『縁』も表します。
そもそも月の軌道(白道)と黄道の交点ですので、月が重要な意味を持ちます。
月は母性、感情、記憶などを表しますが、ドラゴンヘッドは特に母親との縁において興味深い示唆(しさ)を与えてくれます。
ご自分のホロスコープの中のヘッドホンのような形をしたドラゴンヘッドのマークが他の天体と狭い許容範囲で主要な角度を摂っている場合、特に0度、90度、180度といった角度である場合はその天体の特徴が母親との関係において大いに反映されている可能性が考えられます。
例えば、土星とドラゴンヘッドが90度のタイトな角度をとっていたとすると、土星の厳格さ、ハードルとしての存在、頭が上がらない存在などなど、あなたにとってのこういう母親像が浮かんできます。
もちろんタイトな角度だからといって全員がそのように感じるわけではありません。
そこは個々の親子の魂の契約に則ってケースバイケースということになりますので、土星の場合も、ある人にとっては教師、現実を顕現するお手本として母親が映っているということもあるでしょう。
結局はこのドラゴンヘッドと天体とのタイトな角度をどう生かしていくかということに尽きます。
厳しい親であった場合も、その母親はその姿をもって何を自分に教えてくれているだろうかと考察してみることは、素晴らしいことです。
良い悪いの判断を脇において、この親がいたからこそ自分がどういう人生を経験することができたのか、客観的に見つめてみることができます。
どのような親であるにしても、親子になったのは必然であり、またこれから自分の意志でどうにでも変えていける事という考えは、役に立つ考え方ではないでしょうか。
タイトなドラゴンヘッドと天体の角度は母親との縁を表すと申しましたが、母親がいない場合は母親代わりになって育ててくれた祖母や叔母、姉、その他つながりの深い女性を考えるとよいでしょう。
またドラゴンヘッドは重要な存在との出会いを示唆していることもあります。
今世のテーマと母親との縁、重要な人との縁、そういうとても重要な情報を与えてくれるのがドラゴンヘッドです☆
皆様が人生のテーマを優雅にやすやすと果たしていかれますように祈っております(^_-)-★