スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at
こんばんはにっこり
2015年も、はや1か月が過ぎましたね。
2月の地球の雰囲気を読んでいきたいと思います。

2月の初旬は、楽しみたいという思いや理想的なイメージを形にしていくことは素晴らしいことですね。
たとえ楽しむことを抑えるような状況があっても、その楽しみ、理想自体を捨てたり否定する必要はありません。
どのような状況も、よりしっかりしたものになる“きっかけ”と考えることができます。


2月4日(水)はしし座の満月を迎えます。
4日の夜は月のすぐ近くに明るく輝く木星がいますよ☆
木星から下に下りていくと明るい星がありますが、それがしし座のレグルスです。
木星の上をたどっていくとふたご座の二つ星が見えます。
ふたご座―木星―レグルスと縦に観ていくといいですね。
レグルスは昔ペルシャではロイヤルスター4つの内の1つに数えられていました。
威厳のある星です。
月明りで見えにくいかもしれませんが、探してみて下さいね。

しし座の満月は自分らしさを表現したい、そして変わりたいという思いが強くなるかもしれません。
動き出すことをサポートしてくれます。



また2月19日(木)は新月となりますが、みずがめ座の終わりの方の度数に位置します。
無条件の愛をもって分かち合いたい思いや、独自の美意識をサポートしてくれます。
そして目の前にある魚座の世界も展望しています。
スピリチュアルまたは幻想的な世界に飛んでいきたいけれども、地上の世界での人とのつながりも維持していくという思いがあるかもしれません。
発展したい、動きたいという思いや、何か使命に突き動かされるような気持ちも湧いてくるかもしれませんね☆


1月22日から2月11日までは水星が逆行して見える時期です。
また木星も去年の12月から今年の4月上旬まで逆行していますので、2月11日までは水星と木星が逆行して見える時期となります。

水星の逆行期はネガティブなカルマを解放するにふさわしい時期です。
知性やビジネス、コミュニケーションといった私たちにとって重要な領域に影響を与えている水星が逆行しているということは、私たちを混乱させてしまいがちですが、そういう時だからこそ、カルマを解放するのに良い時ということになります。
この逆行の時期に自分にとってはもう不要だと思うものを手放していくことができます。
考え方、行動、人との関わりなど考えさせられるような状況が生まれるかもしれませんが、それはチャンスです。
何が自分の魂を喜ばせるのか、原点に立ち返る時として活かしていけます。

またカルマというのはネガティブなものだけではありません。
愛のカルマというものもあります。
出会うべき人と出会う、それもまたカルマを手放すことになります。


ギリシャ神話では水星の守護神はヘルメスと言われています(^.^)
羽の付いた靴を履いて神々の伝令として飛び回ります。
ヘルメスは旅人を守り、商売や交通を司ります。

水星が逆行している時期はビジネスの契約などは慎重に見極めて行った方がよいでしょう。
電子機器・情報通信のトラブルも起こりやすいと言えます。
また木星の逆行期は寛大でなくなったり、先の展望が見えにくくなったりする可能性がありますが、自分の内側を見つめたり、今は木星の逆行期だからこういうこともあると客観視することで乗り切っていきましょう。


皆様にとって素晴らしい月となりますようにお祈りいたします。
インフルエンザ等も流行している折、どうぞご自愛くださいませ。


Star Angel 中田 武志





☆★☆スカイプ(skype)を使っての占星術セッションやレッスンを再開しました☆★☆

セッションメニューはこちらを ⇒ http://ameblo.jp/star-angel-astrology/theme-10072935348.html

お気軽にメールにてお問合せ下さいませ ⇒ ultrasoul☆rainbow.plala.or.jp (☆を@に変えて送信下さい)
  


Posted by スターエンジェル at 19:55Comments(0)今月の地球の雰囲気