スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at
ふたご座は日本では初夏から梅雨にかけての星座ですが、実際夜空に見えるのは冬の季節ですね。

オリオン座の近くに見える冬の代表的な星座の1つですが、占星術的には夏に向かう時期の星座ということになっています。

これは太陽がどの時期にその星座の領域を通過するかということで、占星術のいわゆる「星座」が決められているためですね。

太陽が夏至までの1ヵ月の期間をかけてふたご座の領域を通っていきますが、太陽が通っている時(昇っている時)というのは、太陽の光が明るくてふたご座の星は見えないんですね。

ですが反対に冬の季節になると、ふたご座のような暑い時期の星座を夜空に見ることができるようになります。




ところで、ふたご座はギリシャ神話に登場するカストールとポルックスの仲のいい兄弟が星座になったと言われています。

ふたご座は物事の1つの側面と、もう1つの側面を持っています。

例えば海も好きだけど山も好きといったように、異なる側面を受け入れることができます。

また二元性の視点で観ているとも言えるかもしれません。

白か黒かといった視点で世界を見ていることもあるでしょうが、それは複眼的な見方とも言えるでしょう。

異なる角度からみることで、調整を図ろうとしている”バランス感覚”でもあります。

好奇心がとても強いでしょう。

何が起きているのか見ておきたい。

無邪気に遊ぶことも大好きですね。

またふたご座のエネルギーの強い方はリラックスすることも好きかもしれませんね。

そしてそれは、重要なことです。

移動、旅行、知的な探求など、忙しく活動するふたご座の方にはリラックスも必要なんですね。

さらに“カストールとポルックスの双子“はパートナーシップのサポートもしてくれます。

調和を見出すこと、共に発展・成長していくこと、そして楽しむこと、それらをふたご座は助けてくれますね♪

素晴らしいふたご座のエネルギーに祝福を☆






2018/06/22・30
『 はじめての占星術セミナーのお知らせ☆ 』
興味はあるけどホロスコープを観ると、まるで暗号のようで難しそうだなあと思っている方は、少なくないかもしれません。
しかし基本的なところを知ることができれば、一見、難しそうなホロスコープを“単純に”観ていくことはできるんです☆
基礎的な内容をシンプルに一つ一つ学んでいき、星からのメッセージを読んでいきましょう星





〖パワーゾーン占星術〗
お客様にとってのパワーゾーンを観ていきます。
世界中のどこに力がみなぎる場所があるのか、どの場所のエネルギーとつながると良いのかなど、とてもワクワクする内容です音符
パワーゾーンの地図上で惑星のラインが通っている場所は、現生及び過去生での何かしらの縁のある場所と言えますが、特につながりの強い場所も観ていきますよ星
どうぞお気軽にお申込みくださいキラキラ



  


Posted by スターエンジェル at 12:32Comments(0)はじめての占星術