スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at
『光への道―ホワイト・イーグルの霊示』(桑原 啓善訳 でくのぼう出版)より“素朴さ“についてのメッセージを一部シェアさせて頂きたいと思います。




(P184~187)
【 大師は、弟子たちに素朴な魂、真実な魂、愛に満ちた魂を望みます。

あなたはテストされ試練をうけます。

低級の心があなたを誘惑しますぞ。

あなたを駄目にしようとします、疑念をもたせようとします、うんざりさせようとします。

こういう誘いに乗ってはいけません。

高位の心(私共はこの心で活動しますが)つまり霊的な心は、常に善を見るように、真理を見るように、美を見るようにとさせます。

低位の心は人を悲観的視野でものを見るようにそそのかします。

だが超楽観と超悲観の間にはバランスのとれた確固たる思考レベルというものがあります。

かのシンボル六光芒星は、二つの力、天と地の間のバランスを教えてくれています。




いつもポジティブな思考、善想念、神想念をもちなさい。

あなたの前に消えることのない創造主ご自身の光を見なさい。

決して後ろをみなさるな! 決して下をみなさるな! いつも目を上にむけなさい、上を見よ!

されば、上に輝く星から、あなたは必要とするものすべてを、霊的に、精神的に、肉体的に、物質的に、その一切を受け取るでしょう 】



素朴に「真・善・美」を見るようにすることがとても大切なことですね♪

「目を上にむけなさい」、このようなポジティブなメッセージを素直に受け取ることが必要なのでしょう星






2018/06/8・15・22・30
『 はじめての占星術セミナーのお知らせ☆ 』
興味はあるけどホロスコープを観ると、まるで暗号のようで難しそうだなあと思っている方は、少なくないかもしれません。
しかし基本的なところを知ることができれば、一見、難しそうなホロスコープを“単純に”観ていくことはできるんです☆
出来る限りシンプルに星とつながり、星からのメッセージを読むということが重要です。
どうぞお気軽にご参加ください星





〖カルマ解放・エネルギーヒーリング〗
カルマには今生においての原因と結果というものと、過去生にまでまたがって影響している宇宙のカルマというものがあります。
カルマというものは例えば過去生で人を苦しめたから、今生では自分が苦しまなければならない、ということではないんですね。
チャクラのエネルギーを調え、不要なエネルギーを手放します星



  


Posted by スターエンジェル at 13:51Comments(0)名言集ホワイト・イーグル

2018年06月05日

『月と太陽と心模様』

先日はウエサク祭の射手座の満月でしたが、満月ということは月と太陽が地球をはさんで向かい合っている状態なんですね。

満月の時に月が輝くのは、月自体が光を発しているからではなく、太陽の光を月がまるで鏡のように反射して輝いているということになります。

もし月自体が光を放っているならば、太陽のように常に輝いているわけですが、実際は太陽の光の反射で輝いているため、月と太陽の位置関係によって満月や新月、半月などといった月の輝きの形に変化が生まれるわけですね。


(国立天文台HPより)


地球から見て、月と太陽が同じ方向に重なっている状態が新月と呼ばれる状態です。

月が太陽と地球の間にある状態ですね。

月は太陽の光を反射しているのですが、その反射の向きが地球の方には向いていないために、その月明かりを私たちは見ることができません。

そのため新月は真っ暗に見えるわけですね。

真っ暗な新月はまるで月が天岩戸に閉じ込められたかのようですが、日に日に少しずつ輝く部分が増していき、約15日後には満月を迎え、そこからはまた光が減っていって真っ暗な新月になるというサイクルになります。

月は占星術では自分の内面や性格といったものを表すわけですが、月の満ち欠けというのは私たちの心のあり方を表しているとも言えるのではないかと思います。

つまり、私たちの心は弾むときもあれば、陰る時もありますし、引きこもりたくなる時もあれば、開放的・社交的になることもありますよね。

「コロコロ変わるからココロという」などとも言われますが、月の満ち欠けのごとく私たちの心は常に変化していると言えるでしょう。

この月のサイクルということ、それはずっと新月のままとか、ずっと満月のままということはなく、日々形が変わっていくわけですが、その在りようから、いろいろと参考にできる事があるのではないかと思います。

私たちの心のあり方も例えば塞いでいる状態があったとしても、新月から満月へ向かっていくように、心を開いていくこともできるということを月は教えてくれているのではないでしょうか。

また反対に、満月から新月に移っていくように開いていた心が閉じることもあるということ、それもまた受け容れていくといいのだろうと思います。

いつも満月のようでなくてはならないと考えると、自分に課すものが厳しくなってしまうかもしれません。

何かトラブルや不幸や意に沿わないことがあれば、落胆してしまうのも人間としては普通のことだと受け止めることも大切なことかもしれません。

月も心も常に変化していきますから、例え気持ちが沈んだとしても、また気持ちを持ち上げていくこともできるということですね。

それは私たちの心のあり方としてもいろいろな形があってもいいわけですし、コロコロ変わるものと考えておいた方が自然なのではないでしょうか。

月は太陽の光を反射しており、月の輝く形は日々移り変わりますが、光の元である太陽というのは常に輝いてますね。

この太陽の光というのは、私たちのスピリットの光そのものと考えるといいのではないかと私は思います。

神の一部、神の子としてのスピリットの光ですね。

そして満月というのは、太陽の光を月が全体で反射しているわけですが、これはスピリットの素晴らしい光を分かりやすく見せてくれていると言えるのではないでしょうか。

そして新月は暗くて見えないわけですが、それは私たち人間が自分自身の光に気づいていない、あるいはその光に直面するのに抵抗があるといった状況が新月の状況であると見ることもできます。

しかし実は地球から見ると月が太陽に最も近付いている時が新月となるんですね。

太陽に例えられる自分自身の素晴らしい”スピリットの光”が近くで輝いている、と言えます。

ですから新月は、そこから天岩戸開きのように自分の中のスピリットの光を目覚めさせるということのできる状況、始まりの時なんだということも言えるわけですね。

素晴らしい時でもあるわけです。

そしてそういう真っ暗なときこそ、実は太陽に一番近いんだということを認識することは、とても大切なことではないでしょうか。




常に光は存在します。

それは自分の中に。

心のあり方によって、その光を外に向けて放つこともできれば、光が閉じこもることもあるかもしれません。

しかし光は常に自分の中に存在しているということを月と太陽の関係が教えてくれるなあと私は感じています。

みなさまも天体を眺めていろいろと感じられることがあると思います。

天と地はつながっていますので、天体の輝き、動き、うつろい、すべて私たちの人生において参考にしていけることではないかと思います。

みなさまに星々と共に祝福を贈ります☆

  


Posted by スターエンジェル at 14:43Comments(0)星空観測ブログ
みずがめ座はやぎ座の次にくる冬の星座ですが、どういう特徴があるのかみてみましょう。

太陽や月がみずがめ座の方や、みずがめ座に天体が3つ以上集まっている方にとっては、特に重要なエネルギーとなりますね♪

みずがめ座のエネルギーは、友好的であることと同時に冷静さも与えてくれます。

さらに独創性や独特な美的感覚、芸術の才能も与えてくれます。



みずがめ座のエネルギーの強い方は、ハートから働きかける素敵な人たちです。

人道主義的であり、理想主義的でもあるでしょう。

また人々や世界にとって必要な情報や豊かさ、支援を分かち合っていくでしょう。

みずがめ座のエネルギーの強い方の内面はシャイで、プライベートな状態を好む傾向にありますから、そういう部分を理解して、みずがめ座の方と接していくことは役に立つでしょう。




ところで、みずがめ座の星座の図のモデルは、ギリシャ神話に登場する、水がめを持っているトロイの美少年「ガニュメーデス」です。

神々の宴席に給仕するものを探す必要が生じた時に、ゼウスは美しいトロイの王子であるガニュメーデスを発見!

鷲(わし)に姿を変えてガニュメーデスをさらい、オリュンポスの給仕としたと言われています。

そしてその美少年には、永遠の若さと不死が与えられました。

みずがめ座の水がめからは、ネクタール(不老不死のお酒)が流れ出ています。

そのネクタールが流れるのを受けているのが、みなみのうお座の「魚の口」なんですねー。

その魚も、不老不死なんでしょうかね♪








みずがめ座のエネルギーはこれから約2000年にわたって、地球において重要なエネルギーとなります。

女性性のエネルギーが増していきます。

そうして男性的なエネルギーと調和を図っていきます。

みずがめ座は、二極的な世界から調和の世界へといざなってくれる星座です☆





2018/06・8・15・22・30
『 はじめての占星術セミナーのお知らせ☆ 』
興味はあるけどホロスコープを観ると、まるで暗号のようで難しそうだなあと思っている方は、少なくないかもしれません。しかし基本的なところを知ることができれば、一見、難しそうなホロスコープを“単純に”観ていくことはできるんです☆
出来る限りシンプルに星とつながり、星からのメッセージを読むことはとても重要なことです☆
お気軽にご参加ください♬






〖占星術ヒーリングセッション〗
星からお客様に贈られるメッセージをお伝えします星
ホロスコープは、神社のご神体の鏡と同じように、お客様ご自身の鏡です。
魂の本質や才能・美徳・得意な領域などを再確認して、ご自身の素晴らしさを改めて見つめて頂きたいと思っています。
ご自身の神聖性を理解することは、仕事、人間関係、豊かさ等々人生全般に好影響を及ぼすでしょう!




  


Posted by スターエンジェル at 21:21Comments(0)はじめての占星術
昨日のことはどうでもいいんです。

もう過ぎたことですから。


— Ashtar⭐ —






  


Posted by スターエンジェル at 22:32Comments(0)アシュタール