早くも2月になりましたが、2月5日は水瓶座の新月を迎えますね
ところで、六芒星のシンボルは、水瓶座の時代の象徴であり、完全なバランスを表します。

天と地が交差し、融合しています。
スピリットと物質、目に見えない世界と目に見える世界とが、本来1つであるということですね。
古代インドでは“梵我一如(ほんがいちにょ)”という理解が生まれましたが、これは宇宙の根本原理である梵(ブラフマン)と個人の本体である我(アートマン)とが本来一体であるという考え方です。
六角形というのは非常にバランスがいいということですね。
これは自分の内面のバランス、外の世界との調和(人間関係や社会との関り)、スピリチュアルな領域と三次元的な領域のバランスetc...人生の様々な領域でバランスをとっていくということが重要なことだと六芒星は教えてくれます。
水瓶座の新月は、2000年余り毎に移り変わる大きな時代区分のなかで、私たちが今、水瓶座の時代(アクエリアスの時代)に生きているということを再確認させてくれるでしょう。
水瓶座は美少年が水瓶を持った姿で表されていますが、水瓶から流れる豊かさは、あまねく人々、自然、動物、すべてのものに降り注がれています。

豊かさを受け取ることはとても大切なことです。
そして豊かさを自分以外の存在のために分かち合うことも同じように大切なことでしょう。
経済的な豊かさのみならず、笑顔や優しい言葉、さまざまな才能、ちょっとした親切、思いやり、何でも分かち合えるものはあります。
それが地球全体に広がっていくことが水瓶座の願いであり、宇宙の願いだと思います。
そのためにまず自分から始めることが重要でしょう。
分かち合うことは、自分の内側にある宇宙から与えられた光を輝かせることでもあります。
六芒星は“ダビデの星“と言われていますが、古代イスラエルのダビデ王の血を引くイエス・キリストはまさに六芒星を体現した生き方を私たちに示してくださいました。
バランス、調和のとれた人間の姿とはどういう姿なのか、イエス・キリストが素晴らしいお手本です。

内面にバランスの取れている方は、人を癒すこともできます。
イエス様は本当に多くの人々を癒されました。
死者を復活させたこともあります。
そしてご自身も復活なさいました。
神と人間とを隔ててしまわずに、常につながることで、イエス様自身がいつも六芒星の状態であったともいえるでしょうし、それだからこそ、超人的な力を発揮されたのだと思います。
そしてそれは、私たちにも生き方としてお手本を見せてくださっているわけですが、バランスを取ることで奇跡を起こすこともできるんだということを学び、信じることが大事だと思います。
自分を信じることは、神を、宇宙を信じることになります。
人生の中で調和の取れていない領域があれば、その領域においてバランス調整すべく行動することが必要となるでしょう。
例えば人間関係でとらわれていることがあるならば、執着を手放すということも大事になってくるでしょう。
また経済的に厳しい状況があれば、支出を減らし、収入を増やすことも考える必要があるでしょう。
一朝一夕(いっちょういっせき)には事が運ばなくとも、自分をあきらめないことがとても重要なことです。
イエス様はじめ、偉大なマスターと呼ばれる方々は、自分の信じる道を歩き続けることで、マスターとなられました。
自分の直感を信じ続けることは偉大なことです。
そしてバランスを取ることは、人類誰もが目指していくことだと思います。
みなさまにとって、水瓶座の新月が、素晴らしい契機(けいき)となりますように

ところで、六芒星のシンボルは、水瓶座の時代の象徴であり、完全なバランスを表します。

天と地が交差し、融合しています。
スピリットと物質、目に見えない世界と目に見える世界とが、本来1つであるということですね。
古代インドでは“梵我一如(ほんがいちにょ)”という理解が生まれましたが、これは宇宙の根本原理である梵(ブラフマン)と個人の本体である我(アートマン)とが本来一体であるという考え方です。
六角形というのは非常にバランスがいいということですね。
これは自分の内面のバランス、外の世界との調和(人間関係や社会との関り)、スピリチュアルな領域と三次元的な領域のバランスetc...人生の様々な領域でバランスをとっていくということが重要なことだと六芒星は教えてくれます。
水瓶座の新月は、2000年余り毎に移り変わる大きな時代区分のなかで、私たちが今、水瓶座の時代(アクエリアスの時代)に生きているということを再確認させてくれるでしょう。
水瓶座は美少年が水瓶を持った姿で表されていますが、水瓶から流れる豊かさは、あまねく人々、自然、動物、すべてのものに降り注がれています。

豊かさを受け取ることはとても大切なことです。
そして豊かさを自分以外の存在のために分かち合うことも同じように大切なことでしょう。
経済的な豊かさのみならず、笑顔や優しい言葉、さまざまな才能、ちょっとした親切、思いやり、何でも分かち合えるものはあります。
それが地球全体に広がっていくことが水瓶座の願いであり、宇宙の願いだと思います。
そのためにまず自分から始めることが重要でしょう。
分かち合うことは、自分の内側にある宇宙から与えられた光を輝かせることでもあります。
六芒星は“ダビデの星“と言われていますが、古代イスラエルのダビデ王の血を引くイエス・キリストはまさに六芒星を体現した生き方を私たちに示してくださいました。
バランス、調和のとれた人間の姿とはどういう姿なのか、イエス・キリストが素晴らしいお手本です。

内面にバランスの取れている方は、人を癒すこともできます。
イエス様は本当に多くの人々を癒されました。
死者を復活させたこともあります。
そしてご自身も復活なさいました。
神と人間とを隔ててしまわずに、常につながることで、イエス様自身がいつも六芒星の状態であったともいえるでしょうし、それだからこそ、超人的な力を発揮されたのだと思います。
そしてそれは、私たちにも生き方としてお手本を見せてくださっているわけですが、バランスを取ることで奇跡を起こすこともできるんだということを学び、信じることが大事だと思います。
自分を信じることは、神を、宇宙を信じることになります。
人生の中で調和の取れていない領域があれば、その領域においてバランス調整すべく行動することが必要となるでしょう。
例えば人間関係でとらわれていることがあるならば、執着を手放すということも大事になってくるでしょう。
また経済的に厳しい状況があれば、支出を減らし、収入を増やすことも考える必要があるでしょう。
一朝一夕(いっちょういっせき)には事が運ばなくとも、自分をあきらめないことがとても重要なことです。
イエス様はじめ、偉大なマスターと呼ばれる方々は、自分の信じる道を歩き続けることで、マスターとなられました。
自分の直感を信じ続けることは偉大なことです。
そしてバランスを取ることは、人類誰もが目指していくことだと思います。
みなさまにとって、水瓶座の新月が、素晴らしい契機(けいき)となりますように

お客様にとってのパワーゾーンを観ていきます☆彡
世界中のどこに力がみなぎる場所があるのか、そしていつ、どの場所に行くと良いのかなど、とてもワクワクする内容です。
現生及び過去生での縁のある場所が出てきますが、特につながりの強い場所も観ていきますよ!
お気軽にお問わせください
世界中のどこに力がみなぎる場所があるのか、そしていつ、どの場所に行くと良いのかなど、とてもワクワクする内容です。
現生及び過去生での縁のある場所が出てきますが、特につながりの強い場所も観ていきますよ!
お気軽にお問わせください
