スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at
今日は“5ハウス”についてお話ししたいと思います。


5ハウスは、家のハウスである4ハウスから一歩外に出て恋愛をしたり、自分を対外的に表現したりするという意味があります。


このハウスのバランスが取れている方や、金星や木星などがある方は恋愛の機会も得やすいと言えるでしょう。
そして自己表現することに喜びを感じやすいでしょう。
舞台に立ったり、芸術・芸能を通して表現しているかもしれません。




5ハウスが弱い場合は、恋愛に踏み込むことは大変なエネルギーを必要とするかもしれません。
例えば婚活するのにも大きな決意と労力が必要だったり、大きなハードルとなって感じられるかもしれませんので、恋愛や結婚をしたいなあと思っていても、なかなか腰が上がらないということが考えられます。
恋愛も、自分という人間を知ってもらうために自己表現することが大切になってきますね。


また、5ハウスに星が3つ以上集中している方の場合は、恋愛そして自己を表現することが今世での一つの焦点と言う事ができるでしょう。


例えば5ハウスが牡牛座にある場合は、ソウルメイトを求める牡牛座として恋愛はとても重要なこととなってくるでしょう。
穏やかに愛を育んでいくかもしれません。
また美しい場所に行ったり、おいしいものを食べるというのも恋愛をより楽しいものとするでしょう。


また5ハウス牡牛座の方は、付き合っている中でも自分をしっかりともつことが大切でしょう。


5ハウスは自己表現を表し、またパートナーシップを築いていく大事なハウスですが、自己を表現するためには1ハウスの自分自身の本質、そして2ハウスの自我・自己価値、3ハウスの考え方を形作っていくこと、4ハウスの家庭環境というものがすべて関わってきます。


5ハウス領域を充実させていくためにご自身の1ハウスから4ハウスまでも振り返って見つめて見られるとよいでしょう。


皆様の5ハウスが輝きますように☆








キラキラ占星術マスター基本コース☆個人レッスンのご案内ですキラキラ

星や星座、ハウスなどの意味を学び、自分自身のホロスコープや星回りが読めたら、どんなに素晴らしいことでしょうか!!
また他者のホロスコープも読むことができます。
星と共に歩む方が一人でも多くなることを願ってやみません。

基本的な事を押さえていけば、占星術は決して難しいものではありません。
個人レッスンは、お一人お一人のペースや関心に合わせて進めていくことができます。
皆様のお申込みやご質問等お待ちしております☆
詳細はをご覧ください(^v^)

  


Posted by スターエンジェル at 21:51Comments(0)ワンポイント占星術
今日は西洋占星術の「4ハウス」の意味についてお話ししたいと思います。


4ハウスは家族・家庭・調和・基礎となるもの・不動産などの意味を教えてくれます。
私たちにとってなくてはならない要素であり、また子供から大人へと成長していく中でも何かと影響してくるハウスということが言えるでしょう。



西洋占星術では、1ハウス・4ハウス・7ハウス・10ハウスの十字に並ぶ4つのハウスを特に重視しています。
1ハウスが“自己の本質”・4ハウスが“家族、家庭”・7ハウスが“コミュニケーション”・10ハウスが“仕事、社会的活動”という意味になり、人間にとってとても重要な領域ばかりだからです。


4ハウスの状態を観ることで、どのような家庭環境で育つのかといったことが見えてきます。
家庭の調和や物質的に豊かかどうか、その方にとって家庭とはどのような場であるのか、また不動産という視点でも観ることができます。


4ハウスが表す家庭とは、生まれ育った家庭のことですね。
成長して自分が創っていく家庭というのは、また別のハウスに注目していきます。
しかし、生まれ育った家庭の影響というものは私たちに深く根ざしていますから、大人になって自分が家庭を創る時が来た場合も生まれ育った家庭環境、親や兄弟姉妹との関係性などが影響を及ぼすということは、容易に想像できることです。
そういう意味ではやはり自分が創る家庭においても、4ハウスは様々なヒントを与えてくれるでしょう。


例えば4ハウスに月がある方は、家という場所がその方にとってはとても落ち着く場所と言えるでしょう。
仕事も家でできるような仕事の方がしっくりくるかもしれません。


また金星が4ハウスにある方は家が豊かであったり、調和がとれているでしょう。


火星などの強い星があれば、家庭の中に混乱が見られるかもしれません。
しかし火星は決して悪い星ではなく、パワーを与えてくれる星でもあります。
ですから家庭環境が厳しい状況であっても、その中でたくましく育っていくということを支援してくれます。


中には金星や木星といった吉星と呼ばれる星と混乱を招きかねない火星などの星とが一緒に4ハウスに存在することがあります。
そういう方は、家庭の中でまた家族との関係で、いろいろな経験をすることができると言えるでしょう。


豊かな時期もあれば、経済的に困る時期もある、そのような変動の多い経験をするかもしれません。
調和の取れていた時期もあれば、家族内が不和になってしまうという時期もあるでしょう。


ですが、どのような星があったとしても、それぞれの星のポジティブな力を発揮するように私たちが臨んでいけば良いと思います。
たとえ火星が4ハウスにあっても、その火星を自分の力、また家族の力として発揮できるように意識していくとよいでしょう。
その家庭が自分を強くしてくれる、行動力を与えてくれるというように火星をとらえてみてはいかがでしょう。


4ハウスが弱い方や混乱している方は、自分自身の足元をしっかりと固めるということが大きな課題となってくるでしょう。
家庭環境は決して恵まれているとは言えないかもしれません。
1人でも大勢の家族がいても、どちらであっても孤独感が強かったりするかもしれません。


何かこの世からちょっと浮遊したような感覚の方もいるかもしれません。
肉体をもった人間として地に足をつけて生きていくということが重要になってくるでしょう。
人と誠実に関わっていくことや、お金の使い方、仕事を続けていくことや家庭を護っていくこと等、着実に生きていくということが、とても大切になってくるでしょう。


また、例えば4ハウスが牡羊座に位置する方の場合は、その方にとって家庭は自分らしさを出していくための場、ということが言えるでしょう。
家族が独立心旺盛であったり、社交的な性質ということもあるでしょう。
またその方は家族の注意をひきたいという気持ちが強いかもしれませんね(^_-)


さらに4ハウスは家系や先祖も表します。
両親が離婚したり、元々籍を入れていないため、例えば苗字を母方の姓にしている場合、名前が母方であっても、父方の先祖や家系の影響というものをもちろん受けているんですね。
なぜなら生物学につながっているわけですし、DNAを引き継いでいるからです。


4ハウスの混乱とは、生家での生活のみならず、家系的な問題、先祖七代のカルマなども含まれます。
かつて中国、朝鮮、琉球において風水とは、地相を観てお墓を良い場所に建てるための「陰宅風水(いんたくふうすい)」が盛んでした。
先祖と、今生きている自分たちとのつながりを感じていたわけですね☆


4ハウスはたくさんのメッセージを与えてくれますが、この4ハウスを充実させることで、地球としっかりとつながることができると言えるでしょう。


みなさまの4ハウスが、調和がとれますように星







〖占星術マスター基本コース∞個人レッスン〗
占星術師は古来、哲学者であり、ヒーラーであり、天の通訳でした。
基本的な占星術の知識の理解と、実際にご自分のホロスコープ等を使って、総合的に星を読む実践を積んでいきます☆
マンツーマンでレッスンを行っていきますので、お客様のペースに合わせて進めていくことができますよにっこり







  


Posted by スターエンジェル at 21:21Comments(0)ワンポイント占星術
今日は西洋占星術の「3ハウス」の意味についてお話ししたいと思います。


3ハウスは「知性・考え方やメンタル面の性質・人との接し方の傾向・学習・移動・兄弟姉妹」などの意味を持ち、このハウスもまた私たちにとって重要なハウスですね☆


考え方についてみますと、3ハウスに惑星が複数ある場合、常に考え事をしているかもしれません。
それは無意識的に当たり前に行われている可能性があります。





惑星が3つ以上あれば、それは知性が豊かであることをもちろん意味するのですが、そのような方は意外と「知性がもっと必要だ」と思っていたり、「自分は思慮が足りない」と考えることがあります。
それは決して事実ではありませんが、ご本人はそう思ってしまっていることがあります。


3ハウスの中で惑星が渋滞を起こすと、“知性への確信”に対して揺れ動くということが起きる可能性があります。
しかしそれも、その方の今世での学びということだと思います。


自分自身の知性というものを信じること、学んだり教えたりしながらその知性を磨いていくこと、そして人生において理性を働かせながら自分も他人もそして環境も共存共栄できる方向を見出していくこと、これらのことは誰にとっても重要な事だと思いますが、特に3ハウスが弱かったり、惑星が多かったり、他の惑星との緊張度が高かったりする方の場合は“知性”について考えなければならないことが出てくるでしょう。



また考えすぎることで前に一歩踏み出すことができなくなり、ひいてはうつ状態になってしまうこともあります。
考えることと行動することのバランス、そしてマインドとハートのバランス、どちらも大切です。


もし、3ハウスにうお座が位置していたら、その方はサイキックな才能に恵まれているでしょう。
この世とあの世をつなぐうお座のエネルギーが知性をサポートし、コミュニケーションをサポートしてくれます。


平等な考え方、そして枠にとらわれない自由な考え方ができます。
慈愛をもって人に接していくでしょう。
スピリチュアルな思想も受け容れやすいでしょう。
占星術や魔術、その他神秘的な教えへの理解も深いと思います。


3ハウスがうお座の方の中には、頭の中にいろいろなアイデアがあって、どれにしようか選択に迷ってしまい、なかなか行動に移せないという方もいらっしゃるかもしれません。


また全く違う方向性の考え方や趣味嗜好がでてきて、自分の中に混乱が生じてしまいかねないということもあります。
もちろんチャレンジ精神が旺盛というのは素晴らしいことです。
しかし何か達成したいことがあれば、思い切って一つの方向に絞ってみることです。
そうすれば人の2倍のパワーで前に進んでいくことができます(*^_^*)


3ハウスはとても興味深いハウスですね(^_-)
自分の考え方の特徴や人との接し方について考えていくと、日常生活の自分の行動パターンがなぜそうなっているのかということがはっきりしてくる面白いハウスだと思います。


ソクラテスは、学ぶこととは、もともと私たちの魂が豊かな経験を通して既に知っていることを、「思い出すこと」なのだと言っています。
3ハウスは自分の魂がもう既に知っている無限ともいえる知識や知性を思い起こす扉となるではないでしょうか(^_-)


皆様の3ハウスが光で満たされますように☆






 

〖占星術マスター基本コース∞個人レッスン〗
占星術師は古来、哲学者であり、ヒーラーであり、天の通訳でした。
基本的な占星術の知識の理解と、実際にご自分のホロスコープ等を使って、総合的に星を読む実践を積んでいきます☆
マンツーマンでレッスンを行っていきますので、お客様のペースに合わせて進めていくことができますよにっこり




  


Posted by スターエンジェル at 20:58Comments(0)ワンポイント占星術
今日は西洋占星術の「2ハウス」の意味についてお話ししたいと思います。


2ハウスはホロスコープを観ると、『2』と書いてある区分のところになります。
1ハウスから反時計回りに観て次のハウスになりますが、自我そして自己価値という意味があります。


自我には2種類あります。
一つ目は、人間として生き残るために必要な事をするというエゴです。
二つ目は、何かをコントロールしたいという欲望、権力という意味のエゴです。


2ハウスのバランスが取れていると、前者の方の生き残るためのエゴということになりますが、バランスがとれていなければ、欲望・権力という方向に向きがちでしょう。
マイナス面が多すぎると要注意です。
そして2ハウスに火星や土星などの強い星があれば、自分の中に葛藤を生じやすいと言えます。



また、『2』という数字から、“両極のバランスを取る“という意味も出てきます。
それは自分の価値と他者の価値という2極であったり、我欲と慈愛、自己抑制ができるか否かといったことですね。
他に、対立するものを両立させることにも関わってきます。


私たちは欲望を抑えたり、人のためになることをしたり、または自分自身を赦して解放したりといったことを通じて2ハウスのバランスを取っていきます。


この2ハウスのバランスを取っていくことは私たちにとって、とても重要な事だと思います。
自己価値が低下していれば、他者に依存しやすくなるでしょう。
そして自信が持てずに自分の神聖性を発揮することが難しくなるかもしれません。
人のために社会のためにと尽くすことは素晴らしいことですが、自己犠牲が過ぎれば疲れてしまうでしょう。


また権力志向や欲望が強ければ、他者を支配しようと思うでしょう。
しかしそれもまた、他者の価値を認めることができないということを意味しますから、バランスが取れません。
他者を支配することで自己価値を確かめているのであるとしたら、それは本当の自己価値とは言えないでしょう。


なぜなら、自己価値とは自ずと感じられるものであり、それは例えば自分の好きな事に取り組んだり、能力を発揮することができたり、自分の事だけではなく他者に対しても何か貢献するといったことを通して生じてくるものだからです。
慈愛の心でいることで、自分は愛の存在であるということを思い出すことができます。
自己価値は自分の中の神聖性や個性に気づき、発揮することで内側からにじみ出てくるものです。
そして人を支配したり、人と比較しなくても、自分は既に素晴らしい存在なのだということを理解することができれば自ずと湧き上がってくるものです。




みなさんの2ハウスはどの星座に位置しているでしょうか?
もしみずがめ座が2ハウスにあって、バランスがとれていなければ、ハートから生きるようになることがその方の自己価値を高めるために必要でしょう。
もしかしたら頭で考えすぎたり、引っ込み思案になって行動を起こさなかったりということでバランスが崩れているのかもしれません。


または自身でも気づかないうちに、他者や周りの環境に無理して合わせているかもしれません。
この場合、1人の時間と空間を作ることを意識的に行っていくことがバランスを取るのに役立つでしょう。




2ハウスに3つ以上の星があればそれはあなたにとって課題となってくるかもしれません。
自我のコントロールと自己価値を高めるために、いろいろな体験が人生に用意されているかもしれません。
しかしそれもまた生まれてくるときに自分で設定したことですので、越えられないハードルはないと言えるでしょう。


とても意義深い情報を与えてくれるのが「2ハウス」です。
みなさんの2ハウスが、輝きを放ちますように星









〖占星術マスター基本コース∞個人レッスン〗
占星術師は古来、哲学者であり、ヒーラーであり、天の通訳でした。
基本的な占星術の知識の理解と、実際にご自分のホロスコープ等を使って、総合的に星を読む実践を積んでいきます☆
マンツーマンでレッスンを行っていきますので、お客様のペースに合わせて進めていくことができますよにっこり






  


Posted by スターエンジェル at 16:36Comments(0)ワンポイント占星術




西洋占星術のホロスコープは12の部屋に区分されており、その部屋はハウスと呼ばれています。
12のハウスはそれぞれの領域・側面の扉となっています。
これから一つずつハウスについての説明をしていきましょう。


1ハウスは占星術でアセンダント(ASD)と呼ばれる地点から始まります。
これは太陽が昇る東の地平線のことです。
そのアセンダントから反時計回りに1ハウスから12ハウスまで順に続いていき、ホロスコープを一周します。


アセンダントはそのホロスコープの持ち主の本質的な部分を教えてくれます。
みなさんのホロスコープのアセンダントはどの星座に位置しているでしょうか?


例えばアセンダントがやぎ座にある方はきっと、とても賢い方でしょう。
綺麗なものや物質的なものが好きという面もあるかもしれませんね)^o^(
他者がそのように見ているかどうかは分かりませんが、自分のことをよく考えてみると、なるほどそういうところがあるなと合点がいくでしょう。



この1ハウスに惑星は存在しているでしょうか?
もし惑星があるならば、才能や資質、健康にも関わってくるでしょう。
例えば木星が1ハウスにあれば、あなたの健康を木星が助けてくれて、長生きするかもしれません。
さらに寛容さや力強さといった面をサポートしてくれるでしょう。


もちろん惑星がない場合も別に問題はありません。
1ハウスに惑星がない方の場合は、焦点を合わせるべきハウスが他にあったということでしょう。
生まれる時に私たちはどの星回りが自分にとって最適かということを選んできますからね☆


また、1ハウスは「決断力」という意味も持っています。
1ハウスが強い方は強い決断力を持っていると言えるでしょう。
また1ハウスが弱い方の場合は決断することに困難を覚えるかもしれません。
時には周囲と考えは違っていても、決断しなければならない時があります。
そういう時に思い切って決断できるかどうか、ということが1ハウスの状態から観えてきます。


1ハウスが弱い方の場合は、「決断する」ということが、一つの大きな課題となってくるでしょう。
1ハウスが強い方も、もちろんバランスが必要ですから、あまりにも独断的過ぎるのは周囲との調和を保つことができず、それもまた課題となってくるでしょう。


1ハウスの惑星や星座を観ることで、ご自身の深い部分の理解が促されると思います。
占星術は自分を知るためのとても優れた手段だと私は感じています。
ご自身の1ハウスをしっかりと眺めてみて下さい。
みなさんが感じられたことは、皆さんにとって有益な情報となります☆







〖占星術マスター基本コース∞個人レッスン〗
占星術師は古来、哲学者であり、ヒーラーであり、天の通訳でした。
基本的な占星術の知識の理解と、実際にご自分のホロスコープ等を使って、総合的に星を読む実践を積んでいきます☆
マンツーマンでレッスンを行っていきますので、お客様のペースに合わせて進めていくことができますよにっこり


  


Posted by スターエンジェル at 21:07Comments(0)ワンポイント占星術