スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at
みなさまの出生ホロスコープの中の天王星が、12あるハウスの中のどのハウスに位置しているかを観ることにより、自分らしさを見つめることに役立ち、また独自性を大いに発揮する領域も見えてくると思います。

また、今の天王星の位置あるいは過去や未来の任意の時点での天王星の位置がどのハウスにあるのかを知ることは、皆様がどの領域において変革のパワーを特に発揮していかれるかを知る道しるべとなるでしょうにっこり

変化や革新がほしい時、どうぞ天王星に助けを求めてくださいねエヘッ


それでは1ハウスから順にお伝えしていきたいと思います。




【1ハウスの天王星】

1ハウスは、アイデンティティ、本質的な部分を表しますが、その1ハウスに個性をサポートする天王星が居るということは、まさに自分らしさを深く探究していくことが重要となるでしょう。

好きなこと、楽しいことはどういうことでしょうか?

小さい頃に興味のあったこと、実際にしていた遊びの中にも本質的な部分がすでに現れていたかもしれません。

今、経済的なことも社会人・家庭人としての役割も一旦脇に置いて、「自分は何をしたいか?」、「どんなことを考えるとハッピーになり、やる気が出るか?」といったことを考えてみてください。

自分の真実の道を歩く、そのための決断を下していく、そのようなことが1ハウス天王星の方には特に求められるでしょう。

また、”変わりたい”あるいは”変えていきたい”という思いがご自身の内側に宿っているかもしれません。




【2ハウスの天王星】

2ハウスうに天王星が位置する方は、ご自分の個性を発揮されることにより、自身がみなぎり、自己価値が高まっていくことでしょう。

さらに自分らしく生きていくことが、経済的な豊かさも引き寄せます。

ご自分が興味あること、面白いと感じること、やりがいを感じることにエネルギーを注いでいくことが、生活を潤す事につながります。

また、個性を発揮することとエゴとのバランスも図っていく必要が出てくるでしょう。

2ハウスはバランスの領域でもあります。

魂とエゴとのバランス、自分と他者とのバランス、etc...

2ハウス天王星の方は自分らしくあることが、人生の様々な領域でバランスを取っていく鍵となるでしょう。




【3ハウスの天王星】

3ハウスに天王星がある方は、学ぶことで自分自身への理解を深めていかれるでしょう。

興味あることをどんどんと学んで、そして体験していかれるとよいと思います。

私たちの本質であるスピリットは、悠久(ゆうきゅう)の時を様々な星に転生して、豊かな学びと経験を得ています。

ですから、地上の世界で何かを学ぶということは、実は、もう既に知っていることを思い出すためのきっかけとなると言えるでしょう。

また、3ハウス天王星の方は、革新的なアイデアをもたらすことのできる方です。

既成概念にとらわれずに自由な発想を心がけることで、まさに天王星の“チャネル“としてたくさんのインスピレーションを受け取っていかれるでしょう。

さらに他者とのコミュニケーションを図っていくことで、他社と自分の違いを感じ、そこから独自性というものを認識していかれるでしょう。




【4ハウスの天王星】

4ハウスに天王星がある方は、生まれた家庭の中での様々な体験から、自分らしさを見つけていかれることでしょう。

また、家庭の中に変革をもたらす存在ともなるかもしれません。

新しい考え方、行動、それらが家族に大いなる刺激をもたらす可能性があります。

例えば、旧来的な思考にとらわれる家の中に、現代的あるいは未来的な考え方を持ち込むことになるかもしれません。

また、なかなか自分らしさを表現する一歩が踏み出せない家族にとって、4ハウス天王星の方の言動が、驚きとなり、そして学びともなるでしょう。

さらに、4ハウス天王星の方は、家系のカルマ的な流れというものを敏感にとらえていらっしゃるかもしれません。

問題、つらい事、しがらみ.....そういった流れをご自分の代で断ち切るという決意をされる方もいらっしゃるでしょう。

とてもパワフルなことです!




【5ハウスの天王星】

5ハウスは、自己表現を表すハウスですが、そこに天王星があるということは、自分らしさを対外的に表現していくことに強力なサポートが行われていると言えるでしょう。

自己を表現するためには、自分らしさを認識し、理解することがとても重要です。

しかし案外自分の才能や特徴というものは、自分では気づかなかったりするものです。

人から言われて「そうなんだ」と気づくことも少なくないと思いますので、人からの評価を好意的にとらえていくことも大切でしょう。

そして「私はこういう人間なんだ」、「私は自分自身を愛している」というふうに宣言することが、5ハウス天王星の方にとって最もふさわしい事ではないかと思います。

その人らしさが輝いて見えるとき、好意を寄せる人も現れやすくなり、恋愛にも発展しやすいでしょう。

5ハウスは楽しむハウスでもあります。

それから、5ハウスは愛を与えるハウスとも言われていますが、そのためには自分を愛していることが前提として必要となりますね。

恋愛においても、まず自分自身に惚れ込むことが、相手とのロマンスを発展させるためにもとても重要なこととなってくるでしょう。




【6ハウスの天王星】

6ハウスに天王星がある方は、自分らしさを発揮することが、ふさわしいパートナーを引き寄せ、新しい家族を創るために大きな意味をもつでしょう。

また、自分で創った家族において、何かしらの変化や新しいものをもたらすという役割もあるかもしれません。

さらに職場をはじめとする様々なコミュニティにおいても、その役割は果たされることになるかもしれません。

ところで、6ハウスは“協働“を表すハウスでもありますが、協働するということと、個性を発揮するということとは、本来反発し合うものではありません。

むしろ、各々が自分らしさを大切にして表現しているからこそ、他者への理解を深めやすく、多様性を大切にして、お互いに協力するという風土が生まれてくるものだと思います。

多様性を認めることは、自由意思を尊重することにつながります。

風通しの良い関係性、そしてコミュニティ-を創っていくことにおいて、6ハウス天王星の方は、よき導き手となっていかれるでしょう。




【7ハウスの天王星】

7ハウスは1ハウスと向かい合うハウスです。

1ハウスは本質的な自分を表します。

そのため7ハウスは、自分の本質と鏡合わせのハウスだということになります。

自分の映し鏡のハウスに天王星が位置するということですから、自分の独自性を客観的に観ているということですね。

どのような姿で映っているでしょうか?

その個性は気に入ってますか?

それとも気に入りませんか?

どのような個性であっても、自分のことですから受け容れていくことが大切になるでしょう。

また、人とは違う自分の個性を発揮するということは、7ハウスの天王星の力を大いに発揮していると言えますね☆

その姿を見て、他の人々も個性を大切に思うようになるでしょう。

自分らしい生き方を追求していくほど、同じように自分らしく生きているパートナーや人々を引き寄せるでしょう。




【8ハウスの天王星】

鋭いアンテナの意味もある天王星が8ハウスにある方は、直観力や感受性がとても豊かでしょう!

また個性を発揮することが、様々な豊かさをもたらします。

直観力を生かした仕事や、ヒーリング、目標が明確なプロジェクト等、ご自身の才能を使っていくことが多くの人々の助けとなり、報酬も得られるでしょう。

また他者の個性を認めて、他者の価値を尊重することも8ハウスの天王星は促してくれるでしょう。

他者の価値を認めるためには、自分の価値を認める必要があります。

自己価値が高まるにつれて、他者を受け容れることも、より容易になっていくでしょう。




【9ハウスの天王星】

学習、研究、教育に関することは、9ハウスが天王星の方の個性を輝かせるでしょう。

パーソナリティーについての研究を深めていくかもしれません。

そして個人とは?集団とは?といった研究も多くの学びがあるでしょう。

また、科学技術や革新的な方法についての研究もいいですね!

多くの書物、情報から学んでいきますが、それは自分自身を理解することへと結びついていくでしょう。




【10ハウスの天王星】

独自性を発揮することが仕事での発展につながります。

他とは違うあなただからこそ提供できることを、自信をもって打ち出していきましょう!

また、科学技術や占星術、宇宙に関することも仕事として取り組みやすいことかもしれません。

10ハウスが天王星の方は、個性を輝かせることで、人々がその光に引き寄せられてくるでしょう。

さらに家系・血筋としての才能や資質を受け継いでいる可能性がありますので、それらも調べてみると、有益な情報が得られるのではないかと思います。




【11ハウスの天王星】

ご自身の特徴を広くシェアしていくことが、社会に貢献することになるでしょう。

また、興味の合う人々とネットワーク作りをされることも、素晴らしいことだと思います。

さらに新しいもの、考え方、方法、仕組み、技術等を広げていくことも偉大な貢献になるでしょう。

11ハウスの天王星の力は、個性が生きる社会を作るために大いに発揮されるでしょう。




【12ハウスの天王星】

12ハウスに天王星を持つ方は、潜在的に鋭い直観力を持っているでしょう。

心理的な洞察力にも優れています。

さらに新しい世界の展望や改革意識が強い方と言えると思いますが、ただ12ハウスにある天体の力というのは、なかなか意識しづらいところもありますので、ご自身の感覚としては、そのような資質は特に意識していないという方もいらっしゃるかもしれません。

しかし12ハウスの天体は、大変な力を秘めていますので、天王星の力を意識して活用していかれると、新たな展開が開けてくるかもしれませんねエヘッ




みなさまの天王星が益々輝きを放ちますように星


旗天王星の特徴については、こちらをご覧ください!DOWN







〖占星術マスター基本コース∞個人レッスン〗
占星術師は古来、哲学者であり、ヒーラーであり、天の通訳でした。
基本的な占星術の知識の理解と、実際にご自分のホロスコープ等を使って、総合的に星を読む実践を積んでいきます月
マンツーマンでレッスンを行っていきますので、お客様のペースに合わせて進めていくことができますよエヘッ





〖占星術ヒーリングセッション〗
星からお客様に贈られるメッセージをお伝えします流れ星
ホロスコープは、神社のご神体の鏡と同じように、お客様ご自身の鏡です。
魂の本質や才能・美徳・得意な領域などを再確認して、ご自身の素晴らしさを改めて見つめて頂きたいと思っていますにっこり






  


Posted by スターエンジェル at 21:32Comments(0)ワンポイント占星術