スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at
こんにちはにっこり

今年もあと半月になりましたが、いかがお過ごしでしょうか?



さて、今日は『土星』についてお話したいと思います☆

土星は、太陽系の中では木星に次いで2番目に大きな惑星です。

土星は輪を持っていますが、その輪は天体望遠鏡で観ることができます。この輪はほとんどが氷の小片で成り立っています。







さて、土星はこれまで凶星というイメージを持たれてきましたが、その力をポジティブに使うならば、自己鍛錬・自己抑制・責任・忍耐・持続力・変容という美徳を身につけ、原因と結果の法則を学ぶことができる素晴らしい星です(*^_^*)

しかし、その力をネガティブに使うならば、失望・遅延・制限・悲しみ・衝動的な行動・突発的な変化・陰謀などの形で現れます。



ご自分のホロスコープ上で土星が他の天体とくっついていたり、90度や180度の角度でつながっている場合や何もつながりがない場合、そしてアセンダント、MC、ディセンダント、ICといった東西南北の軸付近に位置する場合は、とくに影響が強いでしょう。






土星は私たちの内面にある苦手意識やトラウマを現すともいわれていますが、本来は土星の位置する星座やハウスのエネルギーというのは、とても強力に発揮できる才能であり、力なのです。


例えば土星が蠍座にある方は、さそり座の特徴である深い絆を築くこと、鋭い洞察力、現実化する能力、自分と人とを信じること、などについて「そうしたいけど、どうも苦手だ」と感じておられるかもしれません。


またそれらに関する強烈で否定的な思い出が今も影響しているかもしれません。


しかしそこにこそ私たちのパワーが隠されており、理想を現実化していくために欠かせない要素が含まれていると思います。





土星は試練や制限の星とも言いますが、その意味は本来の自分の才能や性質・美徳を思い出すための起爆装置としてのハードルであったり、また今していること、それが展開していく方向性は、自分にふさわしくないということを教えてくれるハードルとして働いくれるというものです。


ご自分の魂にふさわしい思考や行動、そして今世の青写真にかなった思考や行動をすることで理想の現実を顕現(けんげん)することができます。そのために大いにサポートをしてくれるのが土星であると思います。





また土星は太陽の周りを約29年で一周します。 そのため29歳頃というのは、私たちにとって、大きな変化が起きうる時期と言われています。


みなさまの29歳前後の頃や2周する58歳前後の頃というのはどのような状況でしたでしょうか?


誰もが大きな変化が起きるということではありませんが、振り返ってみると、発見があるかもしれませんよ!! その時の変化が現在にどう影響しているでしょうか。


また次に土星がひと回りして、ご自分が生まれた時の土星の位置に戻る時にはどのような自分でいたいでしょうか(^.^)





土星は重要な星ですね)^o^(

最後まで読んで頂きありがとうございます(‐^▽^‐)

みなさまの『土星』が光り輝きますように星

  


Posted by スターエンジェル at 20:26Comments(0)