夏の夜空は綺麗な星がいっぱいです(*^_^*)
今の時期、夜の8時頃に空を観ると、天頂より少し西寄りに北斗七星の柄の部分の先っぽの星から伸びて、赤い星”アークトゥルス”を通り、白い星”スピカ”を結ぶ『 春の大曲線 』がみえますね☆

そしてその”スピカ”のすぐ近くに赤く輝く”火星”がいますよ!
方角を南西から南に目を送ると、”火星”から”土星”そして、さそり座の心臓にあたる赤い星”アンタレス”を曲線が結びます。
この図では火星-土星-アンタレスのラインがあまり曲線になっているようには見えませんが、実際の星空では結構な”曲線”を作っていて面白いですよ(^_-)-☆
さらに『 夏の大三角形 』もとっても綺麗ですね~☆
つい先日、流れ星を見ました☄
宇宙が「こっちも見てるよ!」と流れ星を通して合図を送ってくれているんだあと思います(^<^)
相当な距離の離れたコミュニケーションですね(^^)/
⋆ 国立天文台のサイト→ http://www.nao.ac.jp/astro/sky/2014/07.html
今の時期、夜の8時頃に空を観ると、天頂より少し西寄りに北斗七星の柄の部分の先っぽの星から伸びて、赤い星”アークトゥルス”を通り、白い星”スピカ”を結ぶ『 春の大曲線 』がみえますね☆

そしてその”スピカ”のすぐ近くに赤く輝く”火星”がいますよ!
方角を南西から南に目を送ると、”火星”から”土星”そして、さそり座の心臓にあたる赤い星”アンタレス”を曲線が結びます。
この図では火星-土星-アンタレスのラインがあまり曲線になっているようには見えませんが、実際の星空では結構な”曲線”を作っていて面白いですよ(^_-)-☆
さらに『 夏の大三角形 』もとっても綺麗ですね~☆
つい先日、流れ星を見ました☄
宇宙が「こっちも見てるよ!」と流れ星を通して合図を送ってくれているんだあと思います(^<^)
相当な距離の離れたコミュニケーションですね(^^)/
⋆ 国立天文台のサイト→ http://www.nao.ac.jp/astro/sky/2014/07.html