スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2016年12月24日

『 Christmas Spirit 』


Merry Christmas !!(*^_^*)!!

今夜は熊本市の白川教会のキャンドル礼拝とパイプオルガンのコンサートに参加してきました。
ひとり一人がろうそくに火を分かち合いながら点けていきます。
この炎は私たちの心の温かさを現しているように感じました。




そしてパイプオルガンの素晴らしい演奏により教会中が荘厳(しょうごん)されます。
私自身もパイプオルガンの音色で浄化されていくのを感じました。
ともしびと音色と祈り。
愛に包まれた素晴らしい空間にいることができて、感謝の気持ちが湧いてきます。






“Christmas Spirit”という言葉が私は好きです。

イエス・キリストはこの世に愛と赦し(ゆるし)をもたらして下さいました。
そして私たちは皆、兄弟姉妹であるということを、実践を通して教えて下さいました。


今年の4月に熊本で大きな地震が起きましたが、全国の皆様が支援物資を送って下さったり、ボランティアで応援に駆け付けて下さったり、多額の義捐金等を寄付して下さいました。
遠い所から救援に来て下さったトラックや消防車などを見ると、涙が溢れました。
そういった愛の活動は今も続いていますが、地震に遭った者として、皆様の温かいお気持ちを、心からありがたく感じています。





人間、一人では生きていけないなということを改めて思いました。
熊本地震以後も、鳥取中部地震や福島沖地震、そして新潟の大規模火災と本当に災害の多い一年だったと思いますが、今年は人々の温かい心が、たくさん分かち合われた年だったのではないかと思います。
それが“Christmas Spirit”なんだろうと思います。
そして、ろうそくのともしびはそれを象徴するものであると感じました。

このクリスマスの時期は、ハートで感じ、ハートから動くということを思い出させてくれる時期ではないでしょうか。
一年中“Christmas Spirit” を持ち続けることができれば理想的ですね☆

どうぞ素敵なクリスマスをお過ごしください♪
  


Posted by スターエンジェル at 22:12Comments(0)ブログ