今日は水瓶座の新月ですが、同時に部分日食でもありますね☆
今回の部分日食は南米南部、南極などでしか見られませんが、日食というのは、太陽と月と地球が一直線に並ぶということを意味しますね。
月が太陽と地球の間に入って、太陽の光を遮る格好になります。
ぴったりと並んで、太陽の光を全部遮るのが皆既日食で、部分的に重なるのが部分日食といわれるものです。
部分日食であっても、太陽と月と地球が一直線にならぶ「日食」のエネルギーというのは、とても強力なものがあります。

日食のエネルギーが、独自性と全体の調和とのバランスを取っていくサポートをしてくれるでしょう。
バランスのとれた行動、ヒーリング、養育、援助そして自己決断力もサポートしてくれますよ☆
執着心を手放すということも加速していくでしょう。
この日食の影響は、夏まで続きます☆
新月のホロスコープを観ますと、山羊座、水瓶座、魚座に天体が2つ3つ集まっていますので、出生図の中で、山羊座、水瓶座、魚座に何らかの天体がある方は、この新月の時の天体と重なる出生の天体があるかもしれませんね♪
その場合は、その出生図の天体も刺激を受けて活発になりますね☆
それから、今回の日食はホロスコープでいうと“月”と“太陽”がくっついて水瓶座の27度という位置にあるということになりますが、みなさんの出生のホロスコープの中で、水瓶座の27度は、どのハウスに位置しているでしょうか?
それをみるとこの日食の影響が特に大きい領域が分かります。
無料で出生ホロスコープを作ることのできるサイトをご紹介します。
http://www.m-ac.com/index_j.html
あるいは、
http://www.horoscope-tarot.net/
占星術で用いる星座は12ありますが、各星座とも30度ずつの割合となっています。
ですから、「水瓶座の27度」というのは、水瓶座の最後の方ということになりますね。
あと3度進めば、うお座になります。
独自性と全体性とのバランスと取っていくでしょう。

みなさんの出生ホロスコープの中で、日食(太陽と月が一体)がどのハウスに位置するかで、その影響を見ていきましょう。
《1ハウスにある場合》
決断力が益々ついていくでしょう。自分自身の真実の扉を開くことをサポートしてくれます。
《2ハウスにある場合》
自分を信頼することがテーマとなるでしょう。ゆるしは、相手に免罪符を与えることではなく、自分自身を解放することです。
《3ハウスにある場合》
考え方や学ぶこと、教えることの内容が、より大きなスケールとなっていくでしょう。
《4ハウスにある場合》
家庭や仲間との間の思いやり、連帯感というものが増していくでしょう。
《5ハウスにある場合》
独自の美意識を発揮しながら自己表現していきます。
《6ハウスにある場合》
親しい仲間、自分で創った新しい家族の間で、温かい愛を育んでいくでしょう。
《7ハウスにある場合》
冷静な観察者となって、他者との関係性を見つめていくでしょう。パートナーシップを深めるためにも、寛容や忍耐の美徳が重要になります。
《8ハウスにある場合》
経済的豊かさのサポートもあります。瞑想は素晴らしいインスピレーションを与えてくれます。
《9ハウスにある場合》
精神性がより高まります。スピリチュアルな理解があなたを豊かにします。
《10ハウスにある場合》
仕事や活動が活発になっていきます。才能を発揮するよい時期です。
《11ハウスにある場合》
公平・平等といった言葉が重要となるでしょう。博愛的な取り組み。
《12ハウスにある場合》
スピリチュアルな世界に対する興味や理解が進むでしょう。これは世界中に影響のあることです。
みなさんの出生ホロスコープで、どのハウスに月と太陽がいるかを観てみてください
日食などのパワフルなエネルギーが流れるときに瞑想を行うと、とても素晴らしいことになります。
飛んでいけます♪
『みずがめ座の新月(日食)の誘導瞑想 』をどうぞ聞いて頂き、ご自身の偉大さを探求なさってみてください
瞑想のご感想をどうぞ、ultrasoul@rainbow.plala.or.jp までお寄せください☆
みなさまに天使とマスターと共に祝福を贈ります
今春、アシュタール熊本初上陸☆彡
来る4月24日~26日に、金星のアセンデッド・マスターである”アシュタール(Ashtar)”が熊本に初めて来てくれます(^_-)
アシュタールという言葉は、金星の言葉で、「愛」を意味します。
高千穂にアシュタールと共に魂の旅もしますよ♪
興味はあるけどホロスコープを観ると、まるで暗号のようで難しそうだなあと思って敬遠している方もいらっしゃると思います。
初めての方にも分かりやすくお伝えるセミナーです♪
じっくりと学びを進めていきますので、ご安心ください☆
今回の部分日食は南米南部、南極などでしか見られませんが、日食というのは、太陽と月と地球が一直線に並ぶということを意味しますね。
月が太陽と地球の間に入って、太陽の光を遮る格好になります。
ぴったりと並んで、太陽の光を全部遮るのが皆既日食で、部分的に重なるのが部分日食といわれるものです。
部分日食であっても、太陽と月と地球が一直線にならぶ「日食」のエネルギーというのは、とても強力なものがあります。

日食のエネルギーが、独自性と全体の調和とのバランスを取っていくサポートをしてくれるでしょう。
バランスのとれた行動、ヒーリング、養育、援助そして自己決断力もサポートしてくれますよ☆
執着心を手放すということも加速していくでしょう。
この日食の影響は、夏まで続きます☆
新月のホロスコープを観ますと、山羊座、水瓶座、魚座に天体が2つ3つ集まっていますので、出生図の中で、山羊座、水瓶座、魚座に何らかの天体がある方は、この新月の時の天体と重なる出生の天体があるかもしれませんね♪
その場合は、その出生図の天体も刺激を受けて活発になりますね☆
それから、今回の日食はホロスコープでいうと“月”と“太陽”がくっついて水瓶座の27度という位置にあるということになりますが、みなさんの出生のホロスコープの中で、水瓶座の27度は、どのハウスに位置しているでしょうか?
それをみるとこの日食の影響が特に大きい領域が分かります。
無料で出生ホロスコープを作ることのできるサイトをご紹介します。
http://www.m-ac.com/index_j.html
あるいは、
http://www.horoscope-tarot.net/
占星術で用いる星座は12ありますが、各星座とも30度ずつの割合となっています。
ですから、「水瓶座の27度」というのは、水瓶座の最後の方ということになりますね。
あと3度進めば、うお座になります。
独自性と全体性とのバランスと取っていくでしょう。

みなさんの出生ホロスコープの中で、日食(太陽と月が一体)がどのハウスに位置するかで、その影響を見ていきましょう。
《1ハウスにある場合》
決断力が益々ついていくでしょう。自分自身の真実の扉を開くことをサポートしてくれます。
《2ハウスにある場合》
自分を信頼することがテーマとなるでしょう。ゆるしは、相手に免罪符を与えることではなく、自分自身を解放することです。
《3ハウスにある場合》
考え方や学ぶこと、教えることの内容が、より大きなスケールとなっていくでしょう。
《4ハウスにある場合》
家庭や仲間との間の思いやり、連帯感というものが増していくでしょう。
《5ハウスにある場合》
独自の美意識を発揮しながら自己表現していきます。
《6ハウスにある場合》
親しい仲間、自分で創った新しい家族の間で、温かい愛を育んでいくでしょう。
《7ハウスにある場合》
冷静な観察者となって、他者との関係性を見つめていくでしょう。パートナーシップを深めるためにも、寛容や忍耐の美徳が重要になります。
《8ハウスにある場合》
経済的豊かさのサポートもあります。瞑想は素晴らしいインスピレーションを与えてくれます。
《9ハウスにある場合》
精神性がより高まります。スピリチュアルな理解があなたを豊かにします。
《10ハウスにある場合》
仕事や活動が活発になっていきます。才能を発揮するよい時期です。
《11ハウスにある場合》
公平・平等といった言葉が重要となるでしょう。博愛的な取り組み。
《12ハウスにある場合》
スピリチュアルな世界に対する興味や理解が進むでしょう。これは世界中に影響のあることです。
みなさんの出生ホロスコープで、どのハウスに月と太陽がいるかを観てみてください

日食などのパワフルなエネルギーが流れるときに瞑想を行うと、とても素晴らしいことになります。
飛んでいけます♪
『みずがめ座の新月(日食)の誘導瞑想 』をどうぞ聞いて頂き、ご自身の偉大さを探求なさってみてください

瞑想のご感想をどうぞ、ultrasoul@rainbow.plala.or.jp までお寄せください☆
みなさまに天使とマスターと共に祝福を贈ります

2018/04
今春、アシュタール熊本初上陸☆彡
来る4月24日~26日に、金星のアセンデッド・マスターである”アシュタール(Ashtar)”が熊本に初めて来てくれます(^_-)
アシュタールという言葉は、金星の言葉で、「愛」を意味します。
高千穂にアシュタールと共に魂の旅もしますよ♪
2018/02/23
興味はあるけどホロスコープを観ると、まるで暗号のようで難しそうだなあと思って敬遠している方もいらっしゃると思います。
初めての方にも分かりやすくお伝えるセミナーです♪
じっくりと学びを進めていきますので、ご安心ください☆