スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at
金星のアセンデッド・マスターである「アシュタール(Ashtar)」から聞きましたが、アシュタールを象徴する天然石というのは、「ラピスラズリ」だそうですよ星

アシュタールいわく、宇宙には12の光線があるということですが、その中のインディゴの光線をアシュタールが司っているそうです。

ラビスラズリは、インディゴブルーの石ですね。

そして、アシュタールは「宇宙の存在そのもの」でもありますが、濃いブルーの中に金色の点々が入っている様子は、まるで綺麗な星空のようですよねキラキラキラキラ

インディゴの光線は、宇宙の愛を表します。

ラピスラズリを見ると、私はアシュタールのことを思い浮かべます。



もう一つ、アシュタールが教えてくれたのが、「モルダバイト」という緑色の天然石についてでした。

この石は、地球に落ちてきた隕石をアシュタールがモルダウ川の谷に落として作ったものだそうですびっくり

何でもやってくれますね~エヘッ

モルダバイトというのは、厳密に言うと「天然のガラス」だそうですね。

隕石が地表へ衝突した時に、地表の物質が熔けて融合されたものだそうですが、モルダウ川と言う場所にも、きっと意味があるんでしょうね音符

天然石といろいろと関わりの深いアシュタール星





今回4月24日と25日の両日に、アシュタールのグループセッションと個人セッションが行われますが、同時に【あまのかジュエリー&香水 展示販売会】が、熊本市国際交流会館 5階 中会議室( http://www.kumamoto-if.or.jp/kcic/ )で行われます。

素敵な天然石にどうぞ逢いに来てください☆流れ星流れ星

アシュタールのセッションを受けるかどうかに関わらず、興味のある方はどなたでもお気軽にお越し下さいませにっこり

目の保養になりますよハート

お待ちしています頼む




  


Posted by スターエンジェル at 00:16Comments(0)アシュタール