みなさんこんばんは(^.^)
今日はドラゴンテイルが2ハウスある意味についてお話ししたいと思います。
2ハウスにドラゴンテイルがある方は、8ハウスにドラゴンヘッドがあるということになります。
「自我のコントロール」が重要になるでしょう。
もしバランスが崩れている場合はエゴが強くなり、何かをコントロールしたいという欲望、権力志向が肥大化していくおそれがあります。
家族や職場で働く人を支配するようになったり、集団をコントロールする権力者となりかねません。
2ハウスは、1ハウスと共に自尊心に関わってくる重要なハウスです。
なぜ人や状況をコントロールしないといられないのでしょうか。
また自己犠牲的に他者に尽くすことで、相手をコントロールしたいという意識が無意識に働いている場合もあるでしょう。
なかなか自分の深いところで働いている意識を見つめることは難しいかもしれませんが、自尊心を抱くことが困難な場合は、他者をコントロールしないと不安に陥ってしまうのかもしれません。
家庭環境や過去生から受けてきた影響を認識することが、自分を癒す重要な一歩になるでしょう。
自己価値に関わる問題は、私たちにとって重要な問題であると思います。


skypeを使ってのグループレッスンのご案内です。
∮第1回
1.占星術の歴史の流れについて
2.占星術の活用法
3.ホロスコープには何が描かれているか
4.天体分布について
5.4元素・3区分について
西洋占星術を初めて学ぶという方も安心して参加して頂けるように、分かりやすくお教えします。
参加者ご自身のホロスコープを読めるようになって頂くためのプログラムです。
第1回目は占星術の歴史にふれた後、占星術の活用法、ホロスコープについての全体的な説明と、天体の偏りや火・地・風・水の4元素と活動宮・固定宮・柔軟宮の3区分を観ていきます。
これだけでもご自身の特徴がいろいろと見えてくると思いますよ(^_-)
日時と料金は下記のとおりです。
日時:2017年3月26日(日) 10:30~12:00
料金:¥5,550
お申込みやお問い合わせは ultrasoul@rainbow.plala.or.jp までお願いします☆
ご自身の生年月日と出生時間、出生地(市町村単位までで結構です)をお知らせください。
出生ホロスコープと各回のレジュメを送信いたします。
皆さまとお会いできるのを心より楽しみにしています(^v^)