みなさんこんばんは(*^_^*)
今日はドラゴンテイルが4ハウスにある場合の意味についてお話ししたいと思います。
ドラゴンテイルが4ハウスにあるということは、ドラゴンヘッドが10ハウスにあるということになります。
4ハウスは「生まれた家庭」を表しますが、生まれ育った家庭環境において問題があれば手放す必要性が考えられます。
もちろん誰においても多かれ少なかれ家庭での問題というのはあると思いますが、ドラゴンテイルが4ハウスにある方の場合は、その問題が自身の考え方や行動の仕方にまで影響を及ぼしている可能性があります。
例えば両親(義理の親も含めて)・兄弟・祖父母等との関係で支配的・抑圧的な言動を受け続けてきたことや、当然養育されるべきことをされてこなかったこと、愛情を受けたという実感がないこと、親等の言動に一喜一憂したり恐れを感じたりして感情的に不安定であったこと等、ネガティブな影響を受けてきたと思われる方は、子供の頃の影響が大人になった今でも陰に陽に作用している可能性があります。
自信が持てない、人の言動がとても気になる、将来の夢や将来設計というものが描けない、罪悪感、気づくと親と同じようなことをしている等々、何か思いっきり羽ばたけない感じがあるかもしれません。
人生を振り返ってこころの棚卸をすることが癒しにつながるかもしれません。
しかし両親やその他の家族の事実の姿・言動、そしてその影響を直視するということは、なかなか抵抗のあることだと思います。
こころの専門家にサポートしてもらうのもよいでしょう。
また生まれた家が経済的に苦しい家であったり、その反対に経済的には豊かであるけれども物質的な価値観が強く、感性や情緒面が不足していていたという場合もあるかもしれません。
“家系のカルマ“を手放すことが有効な場合もあるでしょう。
家庭は人間の基礎を創る重要な基盤です。
ドラゴンテイルが4ハウスにある方の中で、家庭には特に問題はなかったという場合は、それに越したことはありません。
しかし、家庭に問題がある、またはあったという方の場合は、その影響を手放していくことで本来の自分のあり方に目覚めていくことができるでしょう。
誰にとっても、真の意味で“自立する“ということは本当に一大事業であると思います。
『 西洋占星術 skypeグループレッスン 』 のお知らせ
skypeを使ってのグループレッスンのご案内です。
∮第1回
1.占星術の歴史の流れについて
2.占星術の活用法
3.ホロスコープには何が描かれているか
4.天体分布について
5.4元素・3区分について
西洋占星術を初めて学ぶという方も安心して参加して頂けるように、分かりやすくお教えします。
参加者ご自身のホロスコープを読めるようになって頂くためのプログラムです。
第1回目は占星術の歴史にふれた後、占星術の活用法、ホロスコープについての全体的な説明と、天体の偏りや火・地・風・水の4元素と活動宮・固定宮・柔軟宮の3区分を観ていきます。
これだけでもご自身の特徴(例えば防衛的である等)がいろいろと見えてくると思いますよ(^_-)
日時と料金は下記のとおりです。
日時:2017年3月26日(日) 10:30~12:00
料金:¥5,550
お申込みやお問い合わせは ultrasoul@rainbow.plala.or.jp までお願いします☆
ご自身の生年月日と出生時間、出生地(市町村単位までで結構です)をお知らせください。
皆さまとお会いできるのを心より楽しみにしています(^v^)
今日はドラゴンテイルが4ハウスにある場合の意味についてお話ししたいと思います。
ドラゴンテイルが4ハウスにあるということは、ドラゴンヘッドが10ハウスにあるということになります。
4ハウスは「生まれた家庭」を表しますが、生まれ育った家庭環境において問題があれば手放す必要性が考えられます。
もちろん誰においても多かれ少なかれ家庭での問題というのはあると思いますが、ドラゴンテイルが4ハウスにある方の場合は、その問題が自身の考え方や行動の仕方にまで影響を及ぼしている可能性があります。
例えば両親(義理の親も含めて)・兄弟・祖父母等との関係で支配的・抑圧的な言動を受け続けてきたことや、当然養育されるべきことをされてこなかったこと、愛情を受けたという実感がないこと、親等の言動に一喜一憂したり恐れを感じたりして感情的に不安定であったこと等、ネガティブな影響を受けてきたと思われる方は、子供の頃の影響が大人になった今でも陰に陽に作用している可能性があります。
自信が持てない、人の言動がとても気になる、将来の夢や将来設計というものが描けない、罪悪感、気づくと親と同じようなことをしている等々、何か思いっきり羽ばたけない感じがあるかもしれません。
人生を振り返ってこころの棚卸をすることが癒しにつながるかもしれません。
しかし両親やその他の家族の事実の姿・言動、そしてその影響を直視するということは、なかなか抵抗のあることだと思います。
こころの専門家にサポートしてもらうのもよいでしょう。
また生まれた家が経済的に苦しい家であったり、その反対に経済的には豊かであるけれども物質的な価値観が強く、感性や情緒面が不足していていたという場合もあるかもしれません。
“家系のカルマ“を手放すことが有効な場合もあるでしょう。
家庭は人間の基礎を創る重要な基盤です。
ドラゴンテイルが4ハウスにある方の中で、家庭には特に問題はなかったという場合は、それに越したことはありません。
しかし、家庭に問題がある、またはあったという方の場合は、その影響を手放していくことで本来の自分のあり方に目覚めていくことができるでしょう。
誰にとっても、真の意味で“自立する“ということは本当に一大事業であると思います。


skypeを使ってのグループレッスンのご案内です。
∮第1回
1.占星術の歴史の流れについて
2.占星術の活用法
3.ホロスコープには何が描かれているか
4.天体分布について
5.4元素・3区分について
西洋占星術を初めて学ぶという方も安心して参加して頂けるように、分かりやすくお教えします。
参加者ご自身のホロスコープを読めるようになって頂くためのプログラムです。
第1回目は占星術の歴史にふれた後、占星術の活用法、ホロスコープについての全体的な説明と、天体の偏りや火・地・風・水の4元素と活動宮・固定宮・柔軟宮の3区分を観ていきます。
これだけでもご自身の特徴(例えば防衛的である等)がいろいろと見えてくると思いますよ(^_-)
日時と料金は下記のとおりです。
日時:2017年3月26日(日) 10:30~12:00
料金:¥5,550
お申込みやお問い合わせは ultrasoul@rainbow.plala.or.jp までお願いします☆
ご自身の生年月日と出生時間、出生地(市町村単位までで結構です)をお知らせください。
皆さまとお会いできるのを心より楽しみにしています(^v^)