スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at
みなさんこんにちはにっこり

暑くなると共に、日の長さが一日一日と長くなっていますね。
6月も5月に引き続きご自分の独自性をこの現実の世界でしっかりと発揮できるように必要なバランスを取っていく、そういうエネルギーが流れています。
この物質の世界、二元性の世界の中で、どう自分を表現していくか、どのようにして他者の理解や共感を得ていくか、ということに取り組む良い時期だと思います。


6月6日は金星が牡牛座に、火星が蟹座に移り、翌日には水星が双子座に移りますので、この時期、微妙なエネルギーの変化を感じる方もいらっしゃるかもしれませんね☆


6月9日に、射手座の満月を迎えます。(射手座について詳しくはhttp://astrology.otemo-yan.net/e859028.htmlをお読みください)
この満月は今年一番小さく見える満月だそうです。
http://www.nao.ac.jp/astro/sky/2017/06-topics02.html


月が小さく見えるということは、それだけ地球から遠くなっているということですね。
月が大きく見えたり、小さく見えたりする時があるというのは、月の軌道が純粋な円形ではなく、楕円形のためなんですね。


さらにこの満月の日には、土星を月のすぐ近くに位置していますので、一緒に観ることが出来ますね(^.^)


さて、射手座は“考える“星座です。
世界に遍く(あまねく)存在する「自然」を見つめ、本質を探究することは、現代の私たちにとって、非常に重要なことではないでしょうか。
自然と人間とのつながり、人間自体も自然の一部であるということを考えると、環境を破壊することは、人間を破壊することであると言えると思います。


みなさんにとっての「自然」とはどういうものでしょうか?
いろいろな感じ方があると思います。
肌で体感する人、芸術的な表現をする人、数学や自然科学を使って読み解こうとする人、瞑想する人、哲学する人、自然保護の活動をする人、破壊する人…


自然と比して、私たちはどういう状況にあるのか、またどうあるべきか、そういったことを深く掘り下げて考えていくことを、この満月は促してくれると思います。


それから、射手座の満月ではフッと湧いてきたアイデアを大切にしていくとよいでしょう。
ちょっとメモしておくといいですね。
夢で見たことも、覚えているならば起きてすぐ書き留めるとよいでしょう。
もちろん、瞑想で見たヴィジョンや感じたことも記録しておくといいですね♪そのアイデアを現実的な形にしていくことを、満月がサポートしてくれます。
アイデアを表現し、伝えるということを行っていくことで、自信をつけていくことが出来るでしょう。


あなたのアイデアは、表現されなければ、地中に埋もれて誰も知ることができなくなってしまいます。
もしかしたら、そのアイデアを必要とする人が、世界のどこかにいるかもしれません(^_-)




6月21日は夏至ですね!
昼の長さが一年中で一番長くなります。
太陽のエネルギーが強く、活発になります。


今から約5,000年前よりいくつかの段階を経て造られてきたイギリスのストーンヘンジ。
そこでは夏至の日に、ヒールストーンと呼ばれる石の辺りからサークルの中心の石に向かって、日の出の光がちょうど差すように作られていると言います。




画像はこちらからお借りしました。
古代の人々は夏至や冬至、春分や秋分といった節目を大切にしていたということですね。


また、日本では伊勢二見興玉神社で夏至祭が行われています。
https://www.kankomie.or.jp/event/detail_10237.html
こちらの祭は、海に入って禊(みそぎ)を行うそうです。
日本らしい祭ですね。


占星術で夏至とは、太陽が蟹座の0度に来た時点をいいます。
春分の牡羊座0度をホロスコープのアセンダント(日の出)に例えると、夏至の蟹座0度は真昼の“MC“というイメージですね。
秋分の天秤座0度が日入りのディセンダント、冬至の山羊座0度が深い夜を表すIC。


一般に夏は、活動的になりますね。
一年の中のバイオリズムとでもいいますか、日照時間の長短や気温が影響して、活発な時期とおとなしい時期と本来はあると思いますが、私たちの日常において、一年中忙しくしているのが現代の姿なのかもしれません。
しかし蟹座の夏の時期と山羊座の冬の時期では、自ずと活動量に変化があって当然だと思いますし、それが自然であると言えるでしょう。


蟹座は猛烈に活動することのできるエネルギーを持っています。
もちろん頑張り過ぎて夏バテや熱中症にならないように気を付ける必要はありますが、一年の中でとてもパワフルな時期です。


何か始めたいと思っていることや、さらに発展させたいと思っていることを実行に移すいい時期だと思います。
今年の夏至のエネルギーをみると、バランスが取れています。
私たちにとって、人間関係というのはとても重要ですが、もう一つ、多次元の存在(スピリットやソウル)との関係というのも非常に大切なことだと思います。


ハイアーセルフ、天使やアセンデッド・マスター、妖精やドラゴン、先祖の魂などに語りかけたり祈ったり、瞑想の中で交流するのもいいですね☆
そうすることで、よりバランスが取れていきます。


私たちはSNSやメール、電話等で人間同士のコミュニケーションは頻繁に取っていますが、多次元の存在とのコミュニケーションについては、どれほど取ることが出来ているでしょうか。


目に見える存在との関係と見えない存在との関係とにおいても、バランスを取っていくということが大切だと思います。
そしてこの夏至のエネルギーは、それらのバランスを取れるように調整してくれます。




6月24日は蟹座の新月になります。(蟹座について詳しくはhttp://astrology.otemo-yan.net/e833797.htmlを読みください)
夏至を迎え、エネルギーが高まっている中、この新月はアイデンティティの確立をサポートしてくれます。
自分とはどういう存在なのか、それを理解して、そのように生きていくということをサポートしてくれる、とても力強い新月です☆


何をしたいのか、何を本当は望んでいるのか、それは、これまでの周りの環境からの影響で身に付けた考え方とは切り離して、純粋に自分のハートに問いかける必要があります。
何のしがらみもなく、自由に何でもできるとしたら、あなたは今、何をしたいでしょうか。
どこに居たいでしょうか。
誰と居たいでしょうか。


このことは、常に重要なことではありますが、この新月のサポートをきっかけに、改めて見つめ直してはいかがでしょうか。
蟹は、硬い甲羅を背負っています。
しかしその中身はとてもソフトです。
カニ肉という意味でもそうですが(笑)、蟹座のエネルギーは実は内面はソフトで繊細なのです。


あなたのそのソフトな部分をみていきましょう。
それをインナーチャイルドと言ってもいいでしょう。
何が自分を喜ばせるのかを、感じてみて下さい。
月もそのほかのたくさんの天体も、あなたという星が輝くことをいつもサポートしてくれています。


みなさまにとって、素敵な6月となりますように、星々と共に祈っております☆





月 ウェディング占星術セッションのキャンペーン & skypeセミナーのご案内 月

6月の1カ月間限定でウェディング占星術セッションを、大幅割引のキャンペーン価格で行わせて頂きます。

また、6月18日に「12のハウスについて」、skypeを使ったセミナーを開催します。

詳しくはどうぞご案内のページをご覧ください☆
ウェディング占星術はコチラを♪
skypeセミナーはコチラを☽


  


Posted by スターエンジェル at 12:24Comments(0)今月の地球の雰囲気