スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

四大元素は火・地(土)・風・水の4つの元素のことをいいますが、占星術においても重要な要素となっています。


星座ごとに四大元素のいずれかに分類されています。


今回は火の要素についてお話ししたいと思います。


火の要素に属する星座は、「牡羊座♈」 「獅子座♌」 「射手座♐」の3つです。
















活発な雰囲気の星座が並んでますね♪


火の要素は、開拓精神に溢れ、突進していく力があり、パワーと勇気と信念を与えてくれます。


“火“ですから、まさに炎のごとく燃え上がる情熱を持ち合わせているという事が言えますね!




もし、火の要素の力が活用されていない場合は、活力の低下・欠如、落ち込み、場合によっては生き残りに関わる切迫した問題を体験することになるかもしれません。


また、早く火のエネルギーを使いすぎて燃え尽きてしまうということもあるかもしれません。


いら立ちからくる感情の爆発ということも考えられます。


活動するには大洋神経叢のチャクラが上手く働いているかどうか、という事も重要です。


牡羊座・獅子座・射手座に太陽あるいは月がある、または天体がいくつもあるといった火のエネルギーの強い方は、自信をくじかれることが、大きな痛手となるかもしれません。


人の評価も大事ですが、自分で自分を評価することがとても大切になってくるでしょう。


火の要素の星座の方は、何か目標を持つと、とてもパワーが湧いてきますね!


独自の道を歩むことも恐れないでしょう。


反対に、火の要素の星座に天体が全くないか、あるいは1つしかないという方は、行動を起こすということにおいて、何かと躊躇(ちゅうちょ)してしまい、なかなか実行に移せないということがあるかもしれません。


行動を起こすということを1つの課題として、積極的に取り組むことで、苦手意識も薄らいでいくでしょう。


射手座の方は「的」が絞れていないと、いろいろと考えて決めあぐねてしまい、行動に移せないという事がありますから、特に目標を決めることが重要となってくると思います。


周りの方は火の要素の強い方に対して、プライドを大切にしてあげることが良い関係性を育むために必要なことだろうと思います。


火のエネルギーを活性化したいなあと思う時は、運動するのも良いと思います。


また、直接火を観るということもエネルギーを与えてくれるでしょう。


例えばろうそくの灯りを見つめることや、神社の火祭り、密教寺院の護摩炊き、正月のどんどや等もパワーを与えてくれるでしょう。





太陽の光を浴びることも、もちろんエネルギーを活性化することに役立ちます。


その他、赤色のパワーストーンを身に付ける、赤い果物や野菜を食べる、など「取り込む」という意識を持つことがいいですね♪


もちろん自分が何を好きなのか、何をしたいのかということを知ることはとても重要ですね!


みなさまの情熱の炎が燃え立ちますように☆








〖カルマ解放・エネルギーヒーリング〗

カルマには今生においての原因と結果というものと、過去生にまでまたがって影響している宇宙のカルマというものがあります。

このセッションでは、不要なカルマを解放してチャクラのエネルギーを調整していきます。

あなたを無意識的に押し留めているものを手放していきます☆








  


Posted by スターエンジェル at 21:17Comments(0)ワンポイント占星術